表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強人種  作者: セスカ
1/1

第1章:最底層の少年

空を、知らない。

 ――それは、この世界で“生まれが最も下”だと証明された者たちの、共通の感覚だ。


 正確には、「見えない」が正しい。

 階層都市エリオス。この超巨大構造体は、まるで万層の蜂の巣のように積層し、天井の向こうに“上”を隠している。


 俺が生まれたのは、その最底辺――第十三階層。

 この都市で唯一、太陽光すら届かない“人間の最終処分場”。


 


 《査定値0.01以下、人間種、Dランク、戦闘力27、所属なし》


 


 それが、俺の現在の個人情報データだ。

 ノア・レクス、十六歳。

 あらゆる意味で“無価値”の烙印を押された存在。


 今朝、個人端末に届いた通知にはこうあった。


 


 《査定更新:あなたの価値は減少傾向にあります。対応しない場合、次回更新で【消去対象候補】に移行されます》

 《このメッセージは都市条例第59条に基づき自動送信されています》

 《返信不要》


 


 冷たい、いつも通りのテンプレ文。

 受信者に思考させないよう設計された、管理局の“圧力の言葉”。


 ……クソくらえだ。


 


 「なぁノア、おまえ……また下がったのか?」


 擦れた声で呼び止められ、俺は反射的に振り返った。

 見覚えのある顔。目の下に濃いクマ、やせ細った頬、人工皮膚が剥がれかけた左手――第十三層における“標準的な住人”の一人だ。


 名前は思い出せないが、数日前にも物資配給場で一緒だった男だ。


 「……気にするな。どうせ、俺もおまえも“カウントダウン中”だろ」


 皮肉気にそう返してくる彼に、俺は無言でうなずく。

 言葉を交わす必要も、慰め合う理由もない。

 この層では、“明日消えるかもしれない”という実感が常に生きている。


 


 都市エリオスの階層は、上から順に第1〜第13層まで存在する。

 階層はそのまま権力と種の優劣に直結している。


 第1層:統治者層《純血種》

 第2層:高等機械知性体メカノイド

 第3〜4層:獣人族ビーストフォーク

 第5〜6層:幻影種ファントム

 第7〜12層:混血種および査定保留者

 第13層:非価値対象《人間種(通常型)》および記録外居住者


 俺たち第13層に生きる人間たちは、基本的に上の層へ“上がる”ことはできない。

 査定制度により、生涯をこの層で終えることが運命づけられている。


 ――唯一の例外を除いては。


 


 それが、《覚醒》だ。


 都市管理局によって定められた唯一の“下剋上システム”。

 通常個体に覚醒能力が発現した場合、その者は「種としての再評価」を受ける。


 つまり、“最強人種”への進化が認定されれば、立場すら覆る。


 


 だが、その確率は――0.0001%未満。


 覚醒とは夢ではない。

 それは、絶望の中に用意された“死ぬまで走らせるためのニンジン”にすぎない。


 事実、この13層で覚醒に成功した者は、数十年に一人と言われている。


 


 (でも――俺には、兆候がある)


 


 他人には見えない“ノイズ”。

 誰にも知覚されていない“ずれ”の感覚。


 それは、誰かに触れる時。

 それは、誰かの“死”を感じた時。


 


 俺は、存在の“層”を一瞬だけ見ることがある。


 


 まるで世界が剥がれ落ちるような。

 現実と虚構が交差し、意味が崩れ落ちるような――異常。


 けれどその異常こそが、俺にとっての唯一の“光”だ。


記憶の底に、ユイナがいる。


 声は覚えていない。

 顔も、はっきりとは思い出せない。


 でも確かに“あの子”は、いつも笑っていた。


 


 ――ノアは、特別なんだよ。

 ――ユイナが知ってる。誰も知らなくても、ユイナが知ってるから。


 


 あの言葉だけは、何度忘れようとしても頭から離れなかった。


 


 ユイナは、俺の“妹”だった。

 正確には、血のつながりはない。けれど彼女は、孤児だった俺の唯一の家族であり、心の拠り所だった。


 俺たちは、第13層の外れにある廃墟ビルで暮らしていた。

 雨漏りのする天井。水道も止まったままの蛇口。

 けれどそこに、ユイナの小さな手が作る“あたたかさ”が確かにあった。


 彼女は、決して泣かない子だった。

 不衛生な配給食も、崩れかけたベッドも、“大丈夫”と笑って受け入れた。


 俺はというと、あの頃から何かが狂っていた。


 


 ――死が見える。


 


 誰かが死ぬ瞬間、その“像”が二重に見えるのだ。

 頭の中に焼き付いた“灰色の光景”。


 ある日、俺たちの近くで、治安維持局の兵士に撃たれて倒れた男がいた。

 理由は、査定値が基準を下回っただけ。

 それだけで、抹消された。


 その瞬間、俺は“別の視界”でそれを見た。


 男の身体が黒い靄となって剥がれ、時間が巻き戻るように崩れ落ちる。

 同時に、その背後に“もう一つの都市”のようなものが一瞬だけ見えた。


 


 ユイナは、俺のその能力に気づいていた。


 


 「ノア、あの時も見えてたんだよね?」


 「……あの人が死んだとき?」


 「うん。わたしには見えなかった。でも、ノアは泣いてた」


 「……怖かった。世界が変になって……」


 「ノアは、世界の“影”が見えるんだと思う」


 


 ユイナは、その力を怖がるどころか、受け入れてくれた。

 「それは特別な力だよ」と、むしろ誇りにしてくれた。


 だが、それが災いした。


 


 ユイナは“消えた”。


 


 何の前触れもなく。記録にも、住民情報にも彼女の名前は残っていない。

 まるで最初からいなかったかのように。

 いや――それどころか、“周囲の人間すべてが彼女の存在を知らなかった”とすら言い出した。


 あの日から、俺の中で世界は決定的に壊れた。


 


 (存在が“なかったことにされた”?)


 


 ありえない。けれど、この都市では、それが現実に起こる。


 管理局は、不要な存在を“削除”する。

 物理的ではなく、“概念的に”。

 記憶、記録、痕跡すべてを“無”にする能力が存在している。


 それを使うのが、管理局直属の異能部隊アーカイヴ


 彼らは都市の影で“歴史の上書き”を行う、完全なる秘密機関。


 ユイナは、おそらく――その力によって“消された”。


 


 (俺も、近い将来……)


 


 冷たい鉄床の上、壁にもたれて俺は自分の手を見つめる。

 手のひらに微かに浮かぶ“模様”。

 それはユイナが消える直前、俺の手に浮かんだ。


 異能の兆候、《刻印》。


 都市において異能覚醒者にだけ現れる特殊な情報構造であり、他者には視認できない。

 査定装置にも映らず、管理局の探知網からも漏れることがある。


 だが、それが確実に発現しているなら――


 


 (俺は……“人間”じゃないのかもしれない)


 


 何かが、目覚めようとしている。

 この都市の外に広がる“真実”へと、俺を引っ張る声が聞こえる。


 そして同時に、その声の中に、彼女の声が混じっているような気がした。


 


 ――ノアは、特別なんだよ。

 ――この世界を終わらせる、鍵になる。


その日、空が震えた――ような気がした。

 空を知らないこの第十三層において、空気の震動すら異常だ。


 いや、それは“外的要因”ではない。

 俺の中の何かが――確かに“軋んだ”のだ。


 


 「――応答せよ、応答せよ。第十三層で査定値反応異常を検知。位置情報コード:G-4-B-13。至急、現地部隊を派遣」


 


 天井に設置されたスピーカーから、電子音混じりの管理局の警告が鳴った。

 それと同時に、足元の地面が淡く赤く光り始める。


 “査定異常”。


 本来、査定は個人端末を通じて逐次管理されているが、ごくまれに機器に反応しない“異常値”が発生することがある。


 それはつまり――未登録の覚醒反応。


 


 (俺……か?)


 


 心当たりはあった。

 先ほどから、掌に浮かぶ刻印が熱を帯びている。

 空気が重い。視界の端に、揺らめく“影”のようなものが現れ始めている。


 それはまるで、現実と虚構の“縫い目”が破れかけているような感覚。

 重なって見える“第十四層”のようなものが、視覚の奥でざわつく。


 だが、それ以上に厄介なのは――この異常が、すでに“監視されている”ことだ。


 


 「……ターゲット、発見。未登録の異能反応確認。削除対象に認定」


 


 鉄の靴音が、暗闇の先から響く。

 その姿は、全身を黒い強化外骨格に包み、顔をヘルメットで完全に覆った無機質な存在。


 管理局異能抹消部隊イレイザー


 “人間の限界”を超えた力を持ち、異能の兆候を見つけ次第、即時抹殺する都市の処刑人たち。


 


 「ノア・レクス。査定値0.01以下、反応値未登録異常あり。これより削除処理を実行する」


 


 冷たい、まるで録音音声のような声。

 だがその腕がわずかに動いた瞬間、俺の直感が“死”を告げた。


 


 (やばい――逃げろ)


 


 反射的に身体を跳ね起こし、廃墟の柱の陰へと飛び込む。

 次の瞬間、鋼鉄の拳が空気を裂き、俺のいた場所を粉砕した。


 遅れて、コンクリートが粉塵と化して崩れる音。

 壁ごとえぐられた地面には、爪のような形の衝撃痕が残っている。


 


 「マジかよ……っ、やっぱ“人間”じゃねぇだろ、お前ら!」


 


 だが、彼らに感情はない。

 イレイザーとは、“選別された人種の意志”を体現するだけの処理装置。

 いわば“生きたアルゴリズム”。


 その1体が、次の瞬間――空間を“歪ませた”。


 


 (……!? 動きが、見えない――!)


 


 音もなく姿を消したかと思えば、視界の左端に鉄の刃が現れる。

 反射で身体をひねる。だが、避けきれない――そう思った。


 


 その時。


 


 視界が、反転した。


 世界が“縫い目”から破けるように、パラリと剥がれた。

 景色が灰色に染まり、ノイズ混じりの記号のようなものが辺りに浮かぶ。


 


 ――これは……“あの感覚”だ。


 


 時間が止まったかのような静寂の中で、俺はその動きを“見ていた”。

 イレイザーの一歩先、斬撃が振り下ろされるその“予兆”すらも視認する。


 そして、自分の身体が――それを“計算して避ける”ように動いていた。


 


 (……見える。軌道が、力の向きが、すべて……)


 


 そのまま俺は、背後に跳ねて距離を取った。


 


 「対象回避確認。反応速度、規定値を超過……クラスA以上の覚醒個体の可能性あり」


 


 イレイザーが再び動こうとしたその時、突然、空間が揺らぐ。


 否――空間そのものが“割れた”。


 


 「……やっと見つけた。ノア・レクス」


 


 黒い霧の中から、影が現れる。

 その姿は、長い白髪と黒の法衣、そして背に“虚空の翼”を持つ異形の少女。


 


 「誰……だ?」


 


 だが、俺の問いに答えることなく、少女は右手を掲げる。


 


 「――“記録再編:コードY”――」


 


 瞬間、イレイザーの身体が、灰色の粒子に変わって霧散した。

 音もなく、痕跡もなく。まるで、最初から“いなかった”かのように。


 


 「幻影種ファントム……?」


 


 そうだ。

 この都市の“裏側”に存在すると言われる、実在性の証明されない種族。

 記録改変、存在抹消、時空の干渉。すべてを“なかったこと”にできる異能の使い手。


 


 「わたしの名はユイナ。あなたを“こちら側”へ導く者」


 


 世界が、音を立てて崩れていく。


 


 ユイナ――消されたはずの“妹”が、再び目の前に現れた。


ユイナの登場により、イレイザーは完全に霧散した。まるで最初からこの場に存在しなかったかのように。

 残されたのは、ひと気のない崩れかけた通路と、驚愕に固まった俺、ノア・レクス。

 ……そして、記憶の奥底に封じていたはずの“存在しないはずの妹”。


 


 「ユイナ……? おまえ、死んだはずじゃ……!」


 


 記録上、ユイナは五年前に病死している。誰もがそう言った。

 火葬証明書もある。死亡登録もされていた。遺灰すらも俺の手で撒いたはずだった。

 なのに。

 目の前の彼女は、確かに息をしている。話している。そして、笑っている。


 


 「“記録”がそうなっていただけ。私は、消されたわけじゃない。ずっと、“こちら側”にいたの」


 


 “こちら側”。

 その言葉の意味を理解するには、俺の理解力が足りなすぎた。


 


 「ノア、今のあなたは“存在しない座標”に立っている。自覚はある?」


 「は……?」


 


 ユイナは指を鳴らすと、世界がまたしても反転するように揺れた。

 灰色に染まった空間が、薄く剥がれる。

 そこに現れたのは、今までいた“第十三層”とはまったく異なる世界――歪み、溶けかけた都市の影。

 高層ビルの外壁が空中に浮き、道路がねじれ、空間が繰り返し反響している。

 まるで都市の夢。いや、“記録の裏側”にある亡霊世界。


 


 「ここは“記録の外側”。存在してはならない者たちが棲まう、幻影世界ファントムレイヤー


 


 “幻影世界”――その響きが、俺の中で何かを引き裂く。

 ユイナが死んだ理由。記録が上書きされた事実。そして俺に与えられた“能力”。


 ――すべてが、繋がり始めた。


 


 「ノア。あなたは選ばれたの。存在を“記録”として改変する側に」


 


 その時、俺の背後で何かが動いた。

 反射で振り返ると、空間の裂け目から、黒い影がにじみ出てくる。


 


 「ッ……また来やがったか、イレイザーの増援か!?」


 


 だが、それは違った。イレイザーよりもさらに“深い闇”をまとう存在。

 巨大な獣のような形状――にもかかわらず、気配が一切ない。


 


 「“再演種リバース”……この層の守護者よ。記録改変を感知して、反応してきたの」


 


 「記録改変って……おまえがイレイザーを消したから?」


 


 「ええ。でも、それは最初から“仕組まれていた”の。ノア、あなたがこの力を覚醒するように」


 


 その瞬間、俺の中にある“光”が騒ぎ出した。

 刻印が燃えるように熱くなる。

 視界が歪む。世界が二重になる。


 再演種が吠える。空間がねじれ、全身を覆う皮膚が鉛のような重力に引きずられる。


 


 「戦って。ノア。あなたはもう、“最底辺”の人間じゃない――“最強の幻影種”になれるのよ」


 


 その言葉に、背中を押された。


 俺は手を伸ばす。

 意識する。自分の存在。自分の記録。世界に刻まれた“自分”という情報そのものを――


 


 ――塗り替えろ。


 


 「――俺の存在は……俺が決めるッ!!」


 


 次の瞬間、俺の手から放たれた“影”が、再演種の咆哮を飲み込んだ。

 空間が炸裂する。灰と黒の波が激突し、幻影世界の一角が崩れる。


 


 だが、それはほんの序章にすぎなかった。


 


 「よくやったわ、ノア。でも――ここからが本番よ」


 


 ユイナの瞳が、不穏な光を宿していた。

 まるで、すべてを見通していたかのように。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ