表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/75

52.指摘


「オッケー! あと他の疑わしき場所の情報の収集も進めてる」


「ありがとう」


 流石流さんだ。仕事が早い。


「それにしても災難ね。学校祭の準備中に」


「陸斗と影森さんと楽しく買い出し行ってたのに」


「へぇ王子様も来てたの」


「うん! 僕から誘ったんだ」


 最初は僕と陸斗だけだったのだが、影森さんが教室へいたから声をかけたんだ。


「影森さんと一緒に学校生活してみたいと思ってさ」


「もしかしてあの子の初心な気持ち少し分かった?」


「自信はないけどね。あんまり正攻法は苦手みたいだったから」


 彼女は僕に対し笑みを返した。


「可愛いじゃないの。好きな相手に必死なで、普通に行けばいいのにすっごいギリギリな回り道するところ」


「ちゃんと向き合えば内面って分かるものなんだね。別の世界に過ごしてると思ってたけど、また友達として彼女と過ごしていけて嬉しいよ」


「友達……ね」


 僕の言葉を聞き、彼女は含みのあるような言い方をした。


 そして、僕に問いかけた。


「北野君。あなた、あの子と付き合わないの?」


「えっ……?」


 影森さんと僕が付き合う……恋人として


「あの子が貴方の事を好きなのは分かっているのよね、文字通り命を掛けて尽くしている。それで貴方は彼女の好意に応えないの?」


「それは……僕はまだ……」


 分かっている。でも僕にはまだそんな資格は


「知ってるわ、あの子が貴方を好きになったキッカケを思い出したいんでしょ」

 

「どうしてそれを」


「悪いけど聞かせて貰ってたわ。確かに理由も分からず、あんなに尽くされるのは疑問しか無い。でも……思い出せなきゃこのままのつもり?」


 ここままなんて気はない。

 

 反論したいが僕の中で痛い所を突かれた。


 まだ、影森さんの言うあの日思い出せない。彼女の心中を知るたびにこのままじゃいけないとは思っているが、どうしても分からない。

 

「義理堅いのは結構。でも、好意を知りながらダラダラと友達止まりで満足しているのは傲慢よ。何様のつもり」


 彼女の手厳しい一言が僕の心を抉った。反論はない、彼女のあそこまでのアプローチを受けながら僕は友達に戻れた事に喜んでいた。


「それに貴方……それだけじゃない」


「どういう意味……?」


「貴方の心の中にはまだ振り切れて無い、彼女の存在が……いやこれは踏み込み過ぎね」


「本当に……良く調べてるね」


  彼女の言葉に面食らった。


 流さんはこの事に踏み込むのを止めたが、確かに無神経だ。


 でも事実だ。返す言葉はない。


 僕の心の中には、まだ先輩が……緑野先輩がいるのは確かだ。振り切れてない。

 

「とはいえ、どんな事情にさえ貴方の気持ち次第では彼女を弄ぶことにもなるの。想いに答えるにしても断るにしても中途半端な心持ちは止めなさい。彼女を好意を利用しているように見えるわよ」


 そう言って彼女はこの場から去った。


「聞いてるんならごめんなさいね。二人の気持ちは理解できるけど……女として中途半端は許せなかったの」




 広場で立ち尽くした。


 確かにその通りだ。彼女が自分を好きだとわかってるのに友達としての対応。


 それは彼女はそれで良いと言うかもしれない。しかし本当に求める物じゃない。


 それに友達から入ろうって考えは、まだ友達じゃないと思っているから思い付く発想だ。


 断るにことの方がまだ真摯な対応だ。


 この心持ちが正しいと思い上がっていた自分が情けない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ