表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
対価  作者: 小鳥歌唄
4/13

 それは何とも言えぬ、異形な姿だった。

 真っ白な短い髪。真っ赤に光る眼。銀色に輝く狐の様な耳。お尻からは三毛猫模様の尻尾の様な物が三本生えており、巫女服を着ている、小さな男の子の姿。

 五郎丸は何度も目をパチリパチリと瞬きをする。そしてジッと、その異形な姿を見つめた。

「はて?子供?…だが動物の耳やら尻尾が生えている…。子供の…妖か…?」

 先程までの悪寒やら何らやは、すっかりと消え失せてしまっていた。もっと恐ろしい姿を想像していたが、思いの外可愛らしい。むしろ愛着が沸いてしまう。

「人間は相変わらず馬鹿め。すぐに見た目で騙される。」

 そう言うと、妖はキョロキョロと周りを見渡した。

「雌は何処だ?確か厄を食わせて貰った雌が居た筈だ。」

「雌?」

 五郎丸は少し首を傾けると、あぁ…と思い出す。

「もしや先程の女子の事か?ならばもう帰ったぞ。やはり厄を食ったと言う事は、お主が妖なのだな。」

「わしが妖だ。帰った?お前達は夫婦と言う物ではないのか?」

「夫婦?いや…奇遇にもこの場で出会った者で、夫婦では無いし、初対面であったのだが…。」

 五郎丸の言葉を聞き、妖はハァ~と大きくため息を吐いた。

「わしの勘違いか…。ならば雄の貴様だけと言う事か?」

 五郎丸は無言で頷く。

「ならば子の姿ではなく、大人の雌の姿をすればよかった。馬鹿め…わし…。」

 又も妖は、大きくため息を吐く。

「大人の雌…?」

 五郎丸が不思議そうに尋ねるが、妖は自分の失敗に結構なショックを受けている様子で、座り込んでいじけてしまっている。仕方ないと、五郎丸は自分で考えてみた。

 夫婦と思ったから、子の姿で現れた。と言う事は、妖は姿を自在に変える事が出来るのか。ならば、本来の姿はいかなる物か?耳や尻尾が生えている事を考えると、人間と言う形はしていないのだろう。

「ふむ…。」

 一人納得をすると、大人の雌の姿と言う言葉にも、自然と納得が行く。どうやらこの妖は、対象事に、姿を変え現れるのだろう。目的は多分…騙す為ではなかろうか。確か『見た目ですぐ騙される』と言っていた。

「うむ。」

 又しても、一人納得をする。納得をした所で、五郎丸は落ち込んでいる妖を、元気づけるかの様に言った。

「妖よ。その姿も中々良いぞ。わたしは愛らしいと思う。うむ、とても愛らしい。」

 五郎丸の言葉に、妖は垂れ下がっていた耳を、ピンと立たせ、嬉しそうに瞳を輝かせながら顔を上げる。

「本当か?そうか‼ならば成功か‼」

「うむうむ。成功だ。」

「そうか‼」

 妖は笑顔で立ち上がると、小さくガッツポーズをとる。なんともゲンキンな妖だ…五郎丸は心の中でそう思うと、これは容易く願いを叶えて貰えるかもしれぬと、期待をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ