クソ人間のクソエッセイ8 学校という場所は人格を歪めるのに最適
学校という場所は人格を歪めるのに最適な環境だと思う。
修学旅行、合唱コンクール、試験、体育祭、嫌な思いを沢山出来るイベントが目白押しだ。
実例をご紹介しよう、僕は中学校合唱コンクールの時、下手すぎて「お前本番は休めよ」と強い口調でいろんな人に言われた。
中学校の体育祭でも言われた気がする。
よほど僕が下手だったのだろう、そんな僕を休ませるのは合理的判断で正しい。
当時は言われて悲しかったがそう言われることに納得した。
でも皆勤賞が欲しかったので合唱コンクールにも体育祭にも出席した。
一位とか二位とかどうでもよかった、しょせん賞金も出ない学校のイベントだ。
もちろん笑えることに僕のクラスは負けた。
僕が下手なせいではない、だって僕如きカス一人の存在を誤魔化せない程度のクラスだったんだから。
あ、でも皆勤賞はとれなかった。
普通の日に頭痛が凄くて休んだ。
今も頭痛如きで休んだ事を結構後悔してる……皆勤賞の話はどうでもいい横道か。
ともかく、そういう経験をさせてくれた合唱コンクールは僕の中にそれまであった価値観を歪めた……と思う。
正直他にもいろいろ歪むような事態があったから、今の僕がどこをどうしてウンコ製造機になったのかもはやわからない。
でも歪んでいる事は生きていく上で正解の気もする。
だから僕は歪んでいたとしても構わない。