表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

温度差の中で揺れる心

翌日も変わらず研究所へ向かった。

昨日はレオンと仕事の話をするはずだったのに、結局自室での食事を命じられ、彼とは会えなかった。

会える日と会えない日の違いは何なのだろう。ルールも告げられないまま、ただ不確かな感情だけが残った。

△△△△△

仕事はいつも通り、器具の洗浄と準備。

黙々と作業を続けていると——

「熱っ…!」


勢いで手を引っ込める。

使い終わったばかりの器具。熱さに思わず悲鳴が漏れた。

本来は冷めたあとに洗い場へ置かれるはずなのに、誰が運んだのかも分からない。

「大丈夫か?!」


声とともに、レオンが駆け寄ってきた。

遠くで会話していたはずなのに、どうして気づいたのか。

彼は私の手を掴むと、すぐに水で冷やしてくれた。

やがて気づく。今、私はレオンに背後から抱きしめられている。

逃げ出したいほど恥ずかしいのに、彼の腕の力は強く、抜け出せない。

△△△△△

「ごめん。熱い器具があることに気づかなかった…」


彼が謝ることに戸惑う。

誰かに謝られるなんて、いつぶりだろう。

咄嗟に返した言葉は——

「もう大丈夫です。ごめんなさい…」


気づけばまた“謝っていた”。

彼は、静かに微笑む。

「君はよく謝るよね。『ごめん』よりも『ありがとう』の方が、言われた方は嬉しいよ。」


その言葉が、胸の奥にじんわりと染みた。

レオンの優しい声。私の答えを待ってくれる姿勢。何気ない気遣い——

彼の魅力が、少しずつ心に染み込んでくる。

「それと、いつまで敬語を使うゲームを続けるの?」


まるで探るような冗談。

ゲームのつもりなんてなかった。

でもその言葉には、違和感を感じた。聞き返したいのに、笑顔を崩さない彼にそれができない。

△△△△△

仕事を続けようとする私を、レオンが制止した。

「隣の部屋で待ってて。仕事が終わったら、送るから。」


ほんの一瞬、心が浮き立つ。

そこへ、冷ややかな声。

「勘違いしない方がいいよ。」


振り返ると、田村翔が立っていた。

彼の言葉はまるで、楽しく踊っていた心に冷水を浴びせるようだった。

「どういう意味ですか?」


感情を押し殺しながら返す。

レオンの気分次第でしか会えないのに、どうして“勘違い”なんて言われるのか。


「そのままの意味だよ。つまり——」


「何している。」


静かに、しかしどこか怒りを含んだ声が響いた。

レオンだった。田村は気まずそうな顔ですぐに立ち去った。

「何もされなかったか?」


安心する声。それだけで張り詰めた空気がほどける。

レオンには、私の異変に気づく“センサー”でもついているのだろうか。

△△△△△

車で送られる間、レオンの研究している薬の話や仕事仲間のエピソードを聞いた。

不思議と自然に会話が進み、気づけばもう家だった。

「約束を守ったこと、執事に伝えておこう」


そう思って車を降りると——

家の前には、真っ青な顔の執事が立っていた。

何があったのだろう。

この家には何か大切なことが隠されている——そう感じるほど、空気は緊張に包まれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ