表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3


異世界48日【女神暦354年9月12日(火の曜日)】


おはようございます。


今日も幼女たちの毒牙にかかって起こされてしまいました。

いったいなぜ私をそんなに起こしたがるのでしょうか?

まるで私を起こすことが神から与えられた使命と思っているのでしょうか?

そんなことを考えていても無駄なのですが……。


朝食をいつも通りいただいてから、いつも通り2時間の打ち合いをします。

やはり思った通り、同じ生活パターンになっていくと、日記に書くことも減ってしまいます。

これは由々しき問題です。でも、書く方は楽でいいです。


今日の座学は雨の時に鳴る雷についてやります。

雷は電気なんですよ、知ってますか? 電気ってなに? ですよね~。

そこで昨日作った資料の出番です。

実験を交えながら学んでもらいます。


今日の座学は気体の種類についてやります。 この場は単純にして説明していきます。

えっ? 気体って空気のことでは?

いえいえ、空気の中にはいくつもの種類の気体が混ざっています。

火の座学の時にやりましたよね、どうしてコップをかぶせると火が消えたのでしたっけ?

そうです。つまりそれが空気の中の種類の一つの気体と言えます。

人も生きるために酸素が必要です。

つまり密閉された空間から酸素をなくしたら、そこにいる人は死んでしまいます。

それは人だけに限ったことではありません。

たとえゴブリンでも、ドラゴンでも、酸素を断ち切れば死んでしまう可能性が高いです。

そうです、魚も酸素が必要です。水の中に酸素はない? いえいえ実は……。


驚愕の眼差しありがとうございます。

キラキラの眼差しありがとうございます。


ロザリンさんは昼食の準備に入ります。



午後は皆でハンターギルドに向かう予定です。

そういえば、単語詠唱はできるようになりましたか?

おお。3人ともすごいですね。もう無詠唱もできそうですね。

えっ? なるほど、3人で連携を取るときにどんな魔法を使うかわかる方がいいと?

そういわれればその通りですね。そこは3人で連携しやすい方法を模索してやってみてください。


私の言うことをそのまま受け取らずに創意工夫をするなんてすばらしいと思いました。


さあ、昼食ができたようですのでいただきましょう。


食休みをしてから、「陽の雫」PTと一緒にハンターギルドに向かいます。

幼女たちはロザリンさんと一緒に買い物に行く事になっています。


そしてやってきました、ハンターギルド。

受付にいき、ギルドマスターに取り次ぎをたのみます。


陽の雫PT2人はいつものように剣技訓練に入ります。今日で丁度5日目ですね。

残すところ5日早いものですね。


ギルドマスターと魔法使いの子と屋外の訓練場にいきます。

ここでは魔法の訓練もできるようなので、パティには魔法の練習をしてもらいます。


私はギルドマスターと話をしながら設置場所の確認をします。

家の庭は直線を取れなかったため外周に設置しました。

こちらは1辺が40mほどの広さがあります。

20m、40m、20mを使い設置することになりました。


家と同じように設置しますが、家は幼女がいたので低い位置に設置していました。

こちらは遠慮という二文字を銀河のかなたに捨ててきています。


下に池を作ります。落ちたら池ポチャです。ふふふ。

一本棒、幅広雲梯、ジャングルジム、壁伝わり、傾斜走り抜け、壁跳び、ロープ渡り、登板棒兼滑り台付ジャンプ池、ロープ橋、くるくる回転渡り、ボルダリング川越えジャンプ、ロープ走り、ロープ振り子雲梯、垂れロープ渡り、ボール当て|(当たらないと落とし穴行き)と難易度マシマシにしてあります。

どや。とギルドマスターの顔を見ます。


私がこれを完走できるのか? できますよと当たり前じゃないですか。ねぇ。

え、出来なかったら金貨5枚は払わない? それなら出来たら金貨10枚上乗せしたくださいね。

やって見せます。もちろん危なげなく完走しました。


序でに砂時計を時間別に何種類か作り置いておきます。完走の時間目標になるでしょう。


私がやったのですから、当然ギルドマスターもやって見せてください、さあ、さあ。さぁ、さぁ。

ふふふ、壁伝わりで池ポチャですか。


副マスターもやりますか? ボルダリング川越で、反対側をつかみ損ねて池ポチャです。

ここは、ボルダリングの両方の壁を池をこえて体を反転させて飛び越え、逆サイドのボルダリングをつかまないといけませんから、難易度は特Sですよ。さらに後に続くロープ走りは足を滑らせると股間を打ちますからね。くくく。


ボール当ても40m先の目標の中心にボールを当てないといけませんからこれも難易度は高いです。


早速、やり始めたハンターがいます。もちろん料金箱も設置済みです。

メンテナンス代として1回小銅貨1枚ですか。安いですね。

訓練の為だから安くて問題ない? さすがギルドマスターです。


いいですね、池ポチャ連続です。


訓練が終わったうちの子たちの『陽の雫』PTもやるようです。難易度高いですよ。

魔法使いのパティから挑戦ですか。頑張れ~。……。ああ、おしい、登板棒の滑り台からの池越えで越えた先の壁のロープをつかみ損ねましたか。残念。


次は槍の子のメシュツですね。……。くるくる回転渡りで池ポチャですか。むう、残念ですね。


最後は剣の子のコイラですね。この子は負けず嫌いですからねぇ。一番の本命です。……。あら、壁跳びで足が滑って池ポチャですか。これは予想外です。池の中で悔しがっています。


3人にクリーンの魔法をかけ綺麗にしていきます。


結局、最後まで行けたのは私だけですね。

しっかりと約束通り金貨15枚をもらって家に帰りました。溜飲が下がりましたよ。


家に帰ると既にロザリンさんが夕食を用意してくれていて、すぐにいただける状態でした。


食後、風呂に入って、幼女たちと戯れてから寝ました。


今日はここまでです。


それでは、おやすみなさい。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 



異世界49日【女神暦354年9月13日(土の曜日)】


おはようございます。


明日で転生50日です。感慨深いものがあります。

それでも、幼女2人は容赦なく、私を起こそうとします。

血も涙もない所業。

既に私のHPはゼロよ。


ゆらゆらと揺らされながらどうしたものかと考えると良いことが浮かびました。

そうです、起こされなければいいのです。

つまり一緒に寝てしまえ!! スリープ!!

はいはい、ベッドの上で寝ましょうね。

私も……。


『陽の雫』PTに起こされました。

幼女たちは何が起こったのかわかっていないようです。


ただ1人ロザリンさんからは、魔法を使って2人を二度寝仲間に引き入れるのは止めてくださいね。と言われました。

私がスリープを使ったことがバレバレでした。


幼女2人はそれを聞いて、むぅっとホッペを膨らませて私を見つめていました。



朝食後、いつものように2時間打ち合いをして、座学に入ります。


今日は圧力について学んでもらいましょう。圧力鍋を作ろうかしらねぇ。

2種類の入れ物を作り、下に穴を開けます。

1つは細い円柱。もう一つは太い円柱の入れ物です。

まあ、フラスコとメスシリンダーの底辺近くに穴が開いている容器です。

これに同じ量の水を入れるとどうなると思いますか?

そうですね、下から水が出ますね。

では、どのような違いが生まれると思いますか?

では、やってみましょう。

どうですか? 細い入れ物の方が勢いよく出てますね。

……。

つまりこのように魔法に応用することもでるのです。


あら、あまり驚いてもらえないですね。え、驚いているときではない? しっかり理解したい。

幼女たちはいつも通りキラキラ視線です。


ロザリンさんが昼食の準備にかかりました。


応用をもっと知りたい?

そうですね、吹き矢ってありますか? ない? 多分どこかで使われているとは思います。

細い真っ直ぐな筒を作ります。中にとんがり帽子の三角錐の玉を作ります。

口で吹いて飛ばします。この口で吹くのを魔法でやるとこうなります。バシュン!!

こんな応用方法もあります。

圧縮に耐えられるくらい強い素材を使わないと爆発しますから注意が必要ですよ。

手に持てる位短い筒に飛ばす球を入れ後ろを閉じます。魔法で圧縮空気を作り狙いを定めて圧縮を一気に解除します。バシュン!!

このように弓の代わりにもなります。こんな具合でしょうか。魔法だけでこれがで来てもいいですし、このような筒を用意してもいいですね。

さらに、水鉄砲を作り、風呂場で使ってみようかと思ったところで昼食ができたようです。



昼食が終わって、いつも通りギルドに行くメンバーと残るメンバーに分かれます。


今日の午後の座学は何の予定も考えていませんでした。

ん~。そうですね。雷って知ってますよね。

雷の話をしましょう。理解していただく必要はありません。

雷についての自然現象を説明していきます。


というわけで、これを上手に使うと、相手を一時的に麻痺や気絶させることもできます。

外傷を与えずに心臓を止めることも可能になります。


他のメンバーがまだ帰ってきませんので、『陽の雫』PTの魔法使いの子には魔法の訓練をしてもらいました。

特訓と言っても大したことではありません。小さな炎の球を右手でだして、左手で水の球を出すだけです。

それができたら、右手を他の魔法。左手を他の魔法というように変化させてもらいます。



その間に、私は圧力鍋を作ります。一定の圧力以上になったら、圧力をさげる機能も鍋蓋に付けます。

ちょっと強いスプリングを付けるだけになりますが。


そしてそれをロザリンさんに渡し、使い方の説明をします。


そして、『陽の雫』PTの2人が戻ってきました。


なんでも、アスレチックがすごい人気でハンターが依頼をこなしてくれないと、受付の人が困っているそうです。

それじゃ、明日受付の人にこう伝えればいいんじゃないかな。『依頼を受けて達成した人のみ、使うのを許可するようにしたらいかがでしょう』と。

それに1週間もすれば落ち着くでしょ。いまは新しくて珍しいから。



今日は解体をしないで、夕食までやりたいことをやってもらいました。

私はカーペットのみの部屋でゴロゴロと転がっていたら、いつの間にか両隣で幼女たちが一緒に転がっていました。



じゃれ合っているうちに、夕食の準備ができたようです。

なんと、早速圧力鍋を使って肉の煮込み料理を作ってくれたようで、ビーフシチューが出てきました。

もちろん、転生前の味には届きませんが、とてもおいしかったです。

私も最近になってこれは何の肉だとわかるようになって、ロザリンさんにクレイジーラビットの肉は美味しいねと言ったら、フォレストウルフの肉だと言われました。

あの硬い肉がこれほど柔らかくなるのかと言ってごまかしました。


皆で風呂に入り、そして遊んでから寝ました。


それではおやすみなさい。


ちょっと恥ずかしかったので眠りになかなかつけなかったです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 



異世界50日【女神暦354年9月14日(金の曜日)】


おはようございます。


昨日は恥ずかしさのあまり寝つきが良くなかったので、幼女2人が起こしに来てもなかなか起きなかったようで、しかも起こしに来た下の子の幼女1人を拉致して抱き枕にしてしまったようで、ポカポカと片割れに背中をたたかれようやく気が付きました。

そのとき幼女を見て、なんで抱き枕になっているの? といったらさらにポカポカ叩かれてしまいました。

素直に謝りました。おかしいですね。


朝食をいただいて、いつもの特訓に入ります。

この日から10分の打ち合いではなく15分の打ち合いを3回行います。

1時間45分と短くなりますが、内容は濃くなるはずです。休憩も増えますが。



今日の座学は重力について学んでもらいましょう。

引力の簡単な事を教えることにしていますので、グラビティキャノンやグラビティガンは考えていません。

どうして物は落ちるのでしょう。わかる人。

重いから? う~ん残念。

実は……。


重力を意図的に強くすることができたり、軽くすることができれば、相手を動けなくすることや、飛び跳ねる距離を高くすることができますよ。


難しい説明はしません。そういうものだと思ってもらえればいいのです。

引力や重力がなぜできるかはここで説明する必要はないのですから。

もっとも、私が詳細を説明できないというのもありますけど。



いつもの吃驚仰天の驚き顔ありがとうございます。

いつもの眩しいキラキラありがとうございます。



昼食までの空き時間、私がだらだらしていたら、あの人がやってきました。

商業ギルドのマスターのチェルミアンナさんである。

話によると、ついにトンネルを全面開通するらしい。それはよかったですね。

えっ! 開通式に私に出てもらいたい? ご遠慮します。



さあ、昼食をいただきましょう。

なぜ、あなたまで食べているのですか?

私を連れていかないと商業ギルドに戻れない?

それじゃ、永遠に戻れないのでは?


私は『陽の雫』PTに座学や特訓をしなければいけないので。


え?私の座学を聞きたい? 開通式じゃなかったのですか。

仕方ありませんね、少しだけなら座学に混ざってもいいですよ。質問等は一切受け付けませんよ。

でも、午後の座学は私が教えたいことはほぼ教え終わっているので、訓練しかしません。


いつもの通り『陽の雫』PTの2人はハンターギルドに向かいました。


残った1人は昨日と同じ訓練を行います。左右の手で異なる魔法を展開させてもらいます。

昨日と違うのは旗揚げと同じように私が右炎、左水という言葉に合わせて変えていきます。


右は水で、左は火。左火を止めないで、右は土。右は火で、左土じゃなく左も火。とこんな感じで適当に左右の手を指定するのでこんがらがってしまっていたようです。


それを30分続けると、魔法使いの子はバテバテになりました。

これは魔法の切り替えを素早く行う訓練で、詠唱していたら間に合わなくなります。


10分休憩し、再び訓練している最中に、『陽の雫』PTの2人が帰ってきました。

ハンターギルドのキルドマスターを連れて。

クスタントの目的も私を連れていくことだったので、私はチェロミアンナとクスタントに両腕を取られたまま、連れて行かれてしまいました。


トンネルに到着したら大勢の人たちが待っていました。陽の雫PTと幼女2人もついてきていました。

トンネル入り口には3~40人の人たりが集まっていた。


挨拶があって、拍手があり、門のカギが開けられ、1台また1台と馬車が中に入って行きました。

既に出口には門番が配置されているらしいです。


漸く私の努力が報われました。とはいっても、カピオを連れてくるだけの為に作ったトンネルですけど。


何のために私はドナドナされたのでしょうね。さっぱりわかりません。

それに、今の時間からトンネルを超えて廃墟の町に今日中にたどり着くのでしょうか?


帰るときに幼女ペアの小さい方を肩車したら、私の肩の奪い合いになりました。

必殺のジャンケンなるものを教えました。グー、チョキ、パーそのままで、です。

陽の雫PTと一緒になって大じゃんけん大会になりました。


いですか? 私の肩に載せられるのは幼女大までですからね。


家に帰って美味しい夕食を食べた後、風呂に入って、なぜかじゃんけん大会になりました。

10回先に勝った人がロザリンさん手製のプリンが賞品としてもらえます。


ジャンケンは運動や魔法の能力は関係ありませんので、誰が10回先に勝つかわかりません。

その結果、勝者は目立たない槍の子でした。


幼女ペアは残念がっていましたが、ジャンケンは楽しかったようです。


今日はここまでです。


それでは、おやすみなさい。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 



異世界51日【女神暦354年9月15日(木の曜日)】


おはようございます。


転がされています。転がされています。

私は転がされています。


敷き布団の上で転がされています。

しかも掛け布団にくるまれて。

幼女たちによって、右に左に転がされています。


私は布団から逃げねばと念じました。このままでは簀巻きにされてしまいます。

既に簀巻き状態ともいえますが。とにかく現状を打破をしなくてはなりません。


強く強く逃げたい、部屋の角に行きたいと願いました。

するとどうでしょう。私は半分簀巻き状態の布団から、部屋の角に転移していたのです。

逃げたい一心だったからでしょうか。

私は新たな魔法を得ました。布団の上から春。いえいえ。

布団の上から部屋の角~起床~ まるでドラマのタイトルです。


幼女たちは私が突然いなくなることで掛け布団が軽くなり、タイミングが崩れてしまったたために、布団の上につんのめって倒れていました。

掛け布団をバンバンと叩いています。きっと私の存在を確認しているのでしょう。


さて、どうしたものかと考えていると、幼女たちが私の存在に気が付き、頭の上に?を作り、頭を横に倒していました。

そして幼女ミサイルの発動です。私に突進してきましたので、関取でもないのにどすこいと受け止めました。その状態で、手を上げておはようと言ってきました。

私も挨拶を返しました。満足した幼女軍団が東部警察の音楽とともに、部屋から去って行きました。(イメージです)

私は着替えてから部屋を出ました。

段々と容赦がなくなってきているような気がします。



朝食をいただいて、いつもの特訓に入ります。

昨日から15分の打ち合いですが、今日から3回ではなく4回行います。

昨日は3回でしたが、座学で教えることが無くなったため座学の時間を短くしたいので、打ち合いを3時間にします。その分、私が疲れるのですが。

座学の時間の残り1時間は家でのアスレチックの時間に割り当てます。


幼女2人もアスレチック時間です。怪我しないようにね。


私は縁側で足をぶらぶらさせてその様子を見ています。

3人とも安定してアスレチックをこなしていきます。


そういえば今日入れてあと4日でギルド内での訓練が終了します。

その後連携訓練をしてもらいたいのですが、私にはそれを教える術がありません。

どうするかなぁと空を見ながら考えましたが、良案が浮かびませんでした。



昼食が出来上がったようです。終了の合図をして、昼食を美味しくいただきます。

昼食後に『陽の雫』PTに今日入れてあと4日でギルド訓練が終わるけれど、その後、連携訓練をしたいのだが私は1人なので連携訓練を教えることができないと伝えます。

何か良い方法はないか聞いてみました。

『陽の雫』PTのコイラが、イーストフォレストで狩りをしてはどうかと提案してきました。

私が同伴して見守れば危険はないかなと考えました。

乗合馬車で早朝出れば、十分訓練時間|(狩時間)は確保できます。ならそうしてみようかしら。


そして陽の雫PTの2人はギルドに向かいました。


残った1名はいつものように魔法の訓練。

何故か幼女2人も訓練に参加。ロザリンさんいいの?

成るように成るですか、それならロザリンさんも近くにいてくださいね。危ないとかありましたら直ぐにやめさせられるように。


そして始まる、旗揚げ魔法訓練。一昨日よりも昨日、昨日よりも今日と指示は早くなっています。

多分なっていると思います。


===================================

日記はここまでで、これ以降は破損が進みすぎて解読は不可能であった。

それでも、ミレイの始まりの痕跡のいくつかはこの日記によって明らかとなった。

ミレイ本人は80歳まで生きたと、伝えられている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ