表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イロハネ ―右手に悪を、左手に愛を―  作者: 火野陽登《ヒノハル》
4/26

第004話 機療と課題

 「ところで長瀬ながせ。午後はどうする?」


昼食の豪華な重箱弁当に舌鼓を打つ御堂みどうツルギが、サンドイッチを頬張るカズキに尋ねた。


「どうするって、何が」

「今日は午後の講義が無いだろ。[課題]に行くのかと思って」


言われてカズキは「あー」と声を伸ばした。

 サンドイッチを口に入れたまま喋ろうとするも、エルグランディアに睨まれゴクリと飲み込んだ。


「俺はこのあいだゴミ拾いやったばっかだから今日はやめとく。日室ひむろは?」

「どないしょーかなぁ。ボクも先週ドブさらいやったトコやし。あ、福祉施設の手伝いもやったわ」


焼きそばパンをかじりながら、日室ひむろ遊介ゆうすけも面倒臭そうに答えた。


御堂みどうクンは機療きりょうの[課題]に行ったんやろ?」

「うん。先週ね」

機療きりょうって、やっぱり難しいんですか?』

「そうだね。だいぶ苦労した」

「たっはぁ~!! 御堂みどうクンでそんなんやったら、ボクに出来る気せぇへんわ」


日室ひむろ遊介ゆうすけはコントのように、自分の額をペチンッと叩いた、その直後。


「はいはい。そんな悩める少年達にオトクな情報がございますよ」


明るい女の声が唐突に割り込まれた。

 エルグランディア以外の3人は勢いよく振り返る。見ればすぐ後ろに、先ほど生物学の講義を行っていた女性教諭・片桐かたぎりたゆねの姿。


片桐かたぎり先生、こんにちはです~』

「はい、こんにちは。いやはや青春まっただなかに失礼と思いつつ、美味しそうな匂いに誘われて来てしまったよ」


一体いつの間に現れたのか。そんなカズキらの疑問を知ってか知らずか、片桐かたぎりたゆねは明るく笑う。


 スラリと伸びた長い手足を包み込む純白の白衣。ミルクティーアッシュの長い髪はポニーテールに纏められて、チラリと除くうなじイロを感じる。


 整ったスタイルと人好きのする笑顔が、彼女の美しさをより際立たせていた。好色な日室ひむろ遊介ゆうすけでなくとも、見惚れてしまうのは無理のないことか。

 しかしカズキは、怪訝けげんな面持ちをあらわにしている。


「それで先生。その情報とは何ですか?」


御堂みどうツルギが真剣な眼で尋ね返せば、片桐かたぎりたゆねはニコリと首を傾げた。


「実はさっき機療きりょうの依頼があってね。良けれは君達もどうかと思って」

「本当ですか?! 是非お願いします!!」


御堂みどうツルギが目を輝かせる一方、カズキは更に表情を引きらせる。


『受けるべきですよ坊ちゃま。せっかく片桐先生が誘って下さったんですし、機療きりょうの課題が受けられるなんてラッキーじゃないですか』

「まだ何も言ってねーだろ。なんでお前は俺が断ること前提なんだ」

『だって坊ちゃま、面倒くさがりですし。変なトコこだわり強いってゆーか、意地っ張りで。今もそんな顔してますし』


エルグランディアはカズキのしかめっつらを指差した。

瞬きも無い翡翠色ひすいいろの視線。カズキは溜め息混じりに肩を落とす。


「……俺も行きます」


明らかに本意ではない態度でも、片桐たゆねとエルグランディアは笑顔で首を縦に振った。


「ありがとう二人とも。まぁ、引きってでも連れていくつもりだったけどね。日室ひむろ君は?」

「あ、ボクはエエです。また今度で」

「そうかい。じゃあ行こうか御堂みどう君&長瀬ながせ君」

「えっ、俺達まだメシ食ってる途中…」

「なにを言うんだ長瀬ながせ君。異常を生じたAIVIS(アイヴィス)は急患みたいなものだよ。一流の機療士レイバーは悠長に食事をしている時間なんて無いんだよ。ほら、スタンダップ、スタンダップ」


手を叩いて急かす片桐かたぎりたゆね。御堂みどうツルギは慌ただしく弁当を仕舞った。カズキも最後の一口を紅茶で無理矢理に流し込む。


「ごちそーさん」

『坊ちゃま。サンドイッチまだ残ってますよ? 課題が終わった後に食べるんですか?』

「いや……そのツナサンド、胡瓜キュウリ入ってるし」

『あー! また好き嫌い言ってる! こんなに細かく切ったのに!』


憤慨するエルグランディアから逃げるよう、カズキはスポーツバッグを取り、スカイライナーを連れて屋上を後にした。

 御堂みどうツルギと片桐かたぎりたゆねも長い足を揃えてカズキの後を追う。

 一同が扉の奥に消えたと同時、日室ひむろ遊介ゆうすけがニヤリと鼻の下を伸ばした。

 

「なんや二人になってもうたねエルさん。あ、それ余ってるんやったら、ボクが食べよか? そのあと二人でテラスにでも行って――」

『坊ちゃま行っちゃいましたしエルも行きますね。さよならです日室ひむろさん』


早々と昼食を片したエルグランディアは、振り返ることもなく屋上から立ち去る。


 日室ひむろ遊介ゆうすけは目に涙を浮かべ、妙に塩辛いアンパンを独りかじった。

※この作品は小説投稿サイト【カクヨム】にて完結しています。

➡https://kakuyomu.jp/works/16817139557658159424


※現在はこの作品の続編スピンオフを連載しています。

➡https://kakuyomu.jp/works/16817139558579721605

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ