表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/13

海琴 〜私の好きな人〜

 昼休み。私は目の前の友達二人に見つめられていた。


「と、言うわけでございますのです……」

「ばっかじゃないの」

「え、あ、で、でもっ! みこちゃんはそれなりに頑張ったと……思うよ? 」


 最初に辛辣な言葉を投げつけてきたのは、千歌ちかちゃん。金髪のポニテで目も少し吊り目なキツい印象だけど、ホントは純情ないい子。

 次に慰めて(?)くれるような事を言ってくれたのは聖美きよみちゃん。ふんわりとしたボブヘアーの小柄な子。だけど胸は私よりも大きいの。

 この二人は中学も一緒だったみたい。私とは高校入ってから仲良くなったけどね。


「わ、わかってるよぉ……。そんなストレートに馬鹿馬鹿言わないでよちーちゃん。きーちゃんはありがとう。でも微妙に慰めになってないかもぉ……」


 そして机に突っ伏してグチグチ言ってる私が澤盛さわもり 海琴みこと。十六歳。久鳴谷学園の一年生。


 私は今、教室で昨日の失敗を友達に聞いてもらってるの。聞いてもらってるって言うか、言わされたのかな。私が自分の席でぼ〜っとしてたら、『ため息ばっかり付いてどうしたのよ。言いなさい。ほら早く』だって。自分のではそんなにため息ばっかりしてるつもりは無かったんだけどな。


 そして言った後の反応がコレ。

 その失敗って言うのが、バイト先に時々お客さんとして来る、現在私が片思い中の人に言ってしまった一言。


 ……いや、もうホントに『セットで私はどうですか?』って何!? なんでそんな言葉がいきなり頭に浮かんできちゃうの!? そしてなんでそれを言っちゃうの私!

 それにそれを聞いた時のあの人の『えっ?』って顔! すぐになんとか誤魔化したけど、上手く誤魔化せたかな? そんな事言ってないって思ってくれたかな? これでもう来てくれなくなったら嫌だったから、『また来てください』って言ってはみたけど……。

 もうダメ。せっかく《《また》》縁が出来たと思ったのになぁ。あ、でも私の事気付いてないんだよね……はぁ。


「てゆーか海琴さ、いつから好きでどんな人なのよ。前から好きな人がいる。バイト先によく来る。とは聞いていたけどさ? 相手がどんな人か言ったことないじゃない」

「う?」


 私がう〜う〜言ってると、千歌ちゃんが棒付き飴を舐めながらそんな事を聞いてきた。


「いや、『う?』じゃなくてさ」

「え、聞く? 聞いちゃう? え〜どうしよっかなぁ〜?」

「うざっ」

「ひどいっ!」

「あ、でも、きよも気になるかも〜。だってみこちゃん、入学してから結構告白されてるけど、全部すぐに断ってるもん。中にはカッコイイ人もいたよね?」

「う〜ん、確かにカッコイイ人はいたけど、それはみんなが見てもカッコイイ人であって、私にとってのカッコイイじゃないからね。それに中学の時は全然だったよ? もっと地味だったし。あの人の為に可愛くなる努力したんだもん」


 そう。中学までの私は、教室の床を眺めて過ごしていたようなものだった。だけどあの人のおかげで前を、上を向いて歩けるようになった。私をちゃんと見てくれてる人がいるって分かったから。


「うわ、乙女だ。乙女がいる。少女漫画の中から出てきたみたいだ」

「う、うるさいな! いいじゃん別に!」


 うぅ、言うんじゃなかった。


「で、いつからで」

「どんな人なの〜?」

「な、何!? 二人揃って打ち合わせでもしてたの!?」

「「ぜんぜ〜ん」」


 二人とも息合いすぎだよっ!


「うぅ……じゃあ言うけど、別におもしろくもなんともないからね?」


 私がそう言うと、二人は頷きながらニコニコしている。それを見ながら小さく息を吐くと、彼の事を話し始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ