表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3話 悔いる者、拾う者。

ステータスのことはまぁ、諦めよう。うん。てことで、これからどうしよう。とりあえずは衣食住を整えないと。「衣」は要らないけど。あ、でも人化できるようになったら必要か。うむむむむ。ん?なんかあっちに行った方がいい気がしてきた。これがスキル“超直感”の力かな。ま、行ってみるか。飛び方が分からないし、走ってこう。(走り中)

なんか体が軽いっ!え、これ結構スピード出てるんじゃない?!飛べるような気がしてきた!!翼を広げて…

「キュキュイ!(浮いた!!)」

イィィヤッホォォイ!!(謎のハイテンション)このままどこへでも行けるんじゃない?!






はい。そう思ってた時もありました。いや、ほんとになんであんな(謎のハイテンション)になっちゃったのか…。後悔先に立たずとはまさにこの事。現在私はガクブルです。何故こうなったのかと言いますと…


─数分前

「ぉぉおおお!!すごいっ!!速いっ!!高いっ!!」というハイテンションの中、よく前も見ずに飛んでいたわけですよ。そんな私は調子に乗って空中旋回とかやっちゃったわけです。…何回も。そりゃ目も回るってもんですよ。えぇ。そんでフラフラなのに地味に速度があったもんですから、派手にぶつかった訳です。しかも最っっっ悪な事に、ぶつかった相手が成体と思われるどデカいドラゴンさん。


そんな訳で今、そのドラゴンさんに見下ろされてるわけです。そりゃガクブルですよね!!まったく、超直感ってなんなんだよっ!!じゃっかん、現実逃避していると

「ちょっと?そこの貴方大丈夫?」

「キュ?」

あれ?優しい?しかも女性の声だ。自分の思ってたことと全く違い、戸惑う私に

「あら、もしかして生まれたばかり?」

と、優しく話しかけてくれる。コクリと頷くと

「あらあら。親は?」

フルフルと横にふる。すると、「ふむ。」と少し考える仕草をするドラゴンさん。少しすると、考えがまとまったのか顔をあげる。

「ねぇ、貴方。私と一緒に来なさいな。」

「キュ?(え?)」

も、もしかして養ってくれるの?期待のこもった目で見ると、

「さすがに、こんなちっちゃい子が1人なんてほっとけないわ。独り立ちできるまでは面倒を見てあげるわ。」


…前言撤回。“超直感”ありがとう!!超役に立ったわ!

「さ、私の巣に行くわよ!」

「キュ!」

私のちっこい体を割れ物のように優しく手に持ち、翼を広げ空高く飛び上がる。さっきの私の飛び方とは全く違う、どこか優美な、それでいて見た者が畏怖を感じるような、そんな飛び方だった。





しばらく飛んだ後、1つの大きな洞窟の前に到着した。中は見た目通り大きく、凸凹していると思ったら、案外床(地面?)は平らで結構歩きやすそう。ドラゴンさんはそおっと私を下ろしてくれた。そして私の背に合わせるようにめいっぱい顔を下げて、私と目を合わせながら、

「よろしくね、私のことは母と思ってくれると嬉しいわ。」

そう言って優しく微笑んだ。…たぶん。だってあんまり表情に出ないから…。ドラゴンだし。


でも……








きっとそうだと思う。

声がとっても優しかったから。

これからよろしくね、




お母さん。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ