表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一般論

作者: 海星

 介護職員は個人情報を漏らしてはいけない。

 だが『一般論』は個人情報じゃないので、その限りじゃない。

 つまり「良くある話なら特定の誰かの情報を漏らした事にはならない」のだ。


 私には腹に据えかねてた事がある。

 ただ私が介護職員である以上、個人情報を漏らす訳にはいかなかった。


 どれくらい同じようなケースがあれば個人情報漏洩じゃなくなるのか?。


 私は『せめて五つ同じようなケースがないと』ととにかく我慢した。


 三つ同じようなケースを目の当たりにした。

 二つ同僚が見たケースの話を聞いた。


 もう我慢が出来ない。

 個人情報漏洩でも構わない。


 おい、老人がことわっても、断っても、物と請求書送り付けてくる業者!。

 お前らだよ、青汁とかのコマーシャルとかじゃえらい『老人の味方です』みたいな態度とってるじゃねーか。

 「頼むからもう送って来ないでくれ」って青汁が玄関先に積み上げられてても何にも感じねーか?。

 老人が泣きながら困ってても何も感じねーか?。

 もう個人情報漏洩でもかまわないや。

 これで介護福祉士の資格剥奪されても。

 もうどうしてもこれだけは言わずにおれなかった。


 おい、老人に無理矢理請求書送り付けて、不幸にして喰うメシは旨いか?。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ