表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とうをつくるおしごと  作者: こうせきラジオ
39/55

39で~す。どんな時でもそう言って笑える君が羨ましいけど、非常にうざい。 ~気に食わないあいつの腹にドンッ!~








 獅子蜥蜴が俺の存在を発見した。


「―――――――ッ」


 咆吼。


 とっさに個室へ駆け込む。女子トイレだったが、気にしちゃいれない。


 次の瞬間、それまで俺がいた場所に獅子蜥蜴ししとかげの鋭い爪が走った。ドアは吹き飛び、床はえぐれて溝が刻まれる。


 間一髪、回避出来たが、事態は収拾していない。いや、むしろ悪化している。


 獅子蜥蜴は俺を切り刻もうとさらに飛び込み、ドアの残骸ごと周りの壁を吹き飛ばし、追いすがってくる。


 むりやりねじり込んだその体をさらに奥へ、俺のいる個室まで迫る。女子兼男子の対面トイレの中まで頭を押し込めてくる。


「うおぉぉぉぉ!!!」


 目の前でガチンと顎が閉じられる。鼻先を牙がかすり、風を残して通り過ぎる。さらに続けて何度も目の前で開き、閉じる。

 閉じられるたびに、鋭利な牙がガチガチと硬質な音を鳴らす。生臭い吐息と押し出されるような鼻息が、俺の顔めがけて噴出される。前髪が揺れる。先ほどよりも濃厚な、むせ返るほどに濃厚な生ゴミのような匂い。


 ギリギリのところで、俺に届いていない。どうにかまだ、届いていない。


 いくら壁を壊したとはいえ、獅子蜥蜴の巨体にトイレ前の廊下は狭い。それでもねじ込み、体を限界まで折り曲げて、個室に頭を突っ込んだのだ。


 

 はまった。


 壁に引っかかっている。


 後退することも一苦労だろう。


 ドア枠に、廊下にはまって、前にも後ろにも動けなくなっている。それでもなお、頭だけでもさらに奥へと、四肢を踏ん張る。


 首を伸ばすたびに、壁にひびが走っていく。体を押し込むたびに、細かい破片がぱらぱらと舞い落ちていく。



 だが、壁は壊れない。二回も壁を破壊する勢いはない。


 少なくとも、しばらくは動けまい。

 


 だが、それは俺も同じだ。


 迫る牙をすんでの所でなんとか避けているが、これ以上は後がない。文字通り、後には壁しかない。追い詰められている。


 やつが首を伸ばしてくるたびに、部屋の隅にぴったりと張り付いて、便座や配管に乗ってどうにかこうにか避けているけれども、それもそれも時間の問題だろう。



 対面トイレの個室の中、片やドアから頭を突っ込む獅子蜥蜴、片や壁にへばりついて閉じる顎の一回一回に恐れおののく俺。


 命をかけた対面トイレ。俺と蜥蜴が対面する。トイレの中で対面する。


 俺が男性側、獅子蜥蜴が女性側にいる。これでこの獅子蜥蜴が雌だったら、それこそ奇跡のシチュエーションなのだろうがそんなこと言っている場合ではない。


 なんだ。命をかけた対面トイレって。訳がわからない。


 なんとかしないと。とっさのことで奥に逃げ込んだけど、そのせいで逃げ場を失ってしまった。

 目の前にもう一つ、出口はあるにはあるが、それも獅子蜥蜴の猛追のせいで通ることは出来ない。行う隙がない。



(このままじゃ、じり貧だ)



 再び首が伸びてきて、再び便座に乗って逃げる。―――――と、突如、足下から水が流れる音が聞こえてきた。


 レバーでもひねってしまったかと思ったが、それにしては便器に水が流れていない。

 それに、妙に機械っぽい音が……………ああ、これ、音姫だ。避けるときにスイッチを踏んでしまったのか? 音姫の水流音が流れている。

 亀と音姫、奇跡の対面。甲羅は砕け散ったけど。



 獅子蜥蜴は予期せぬ音に一瞬ひるんで下がるが、それも少しの間だけ。すぐに気にせず、口撃を再開した。


(一瞬下がったけど、ドアを開けれる程の隙はなかったか)


 けれども、おかげで一つ、思いついた。獅子蜥蜴の意表を突いて脱出する策。よし、試してみるか。足の先でつまみを回して、出力最大に、っと。あとはタイミングをはかって…………今!



 獅子蜥蜴が首を伸ばすタイミングを狙い、足下のスイッチを押す。シャコッという軽い音と共に、便座から一本のノズルが伸びる。そして先端からピュッと勢いよく水が飛ぶ。ウォシュレットだ。


 驚かせられれば御の字、そんなぽっと出の思いつきだったが、期待以上の功を奏した。


 勢いよく飛び出した水流は、獅子蜥蜴の残った左目に命中。目を閉じて大きく頭を仰け反って離れる獅子蜥蜴。

 潰れた右目の影響だろう。失う事への恐怖心からか、過剰とも言える大きな反応を見せる。


 その、一瞬だけ拾ったその隙に、目の前のドアを開いて飛び出した。


 とっさの事に反応が遅れた獅子蜥蜴の追撃を、勢いよくドアを閉めてかわす。獅子蜥蜴の鼻っ面に、思い切り叩きつける。


 想定外の反撃に、悲鳴を上げる獅子蜥蜴。


 その隙に、突進によって広げられたドアの残骸をすり抜ける。獅子蜥蜴のすぐ脇を急ぎ、駆け抜けた。

 

(なんとか隙間から脱出できた。後は、あいつが引っかかって出て来られないうちにパージボタンを押せば)


 出口に向かって走る。もう少しで全てが終わる。あと少しで出られる。もうちょっとで―――――そう思った瞬間、急に腹部に衝撃が走り、吹き飛ばされた。


 壁に激しく、叩きつけられた。



「―――はっ!!」


 背中から壁に叩きつけられ、肺から空気が押し出される。


 意識だけは手放さなかったが、背骨を強打した。体の隅々から痛みが伝わってくる。痛さと苦しさとしびれで、動けない。


 何が起こったのかわからなかった。


 だが、呆けていられる時間はない。悲鳴を上げる体をなだめつつ、獅子蜥蜴を見る。


 未だにドアに引っかかっている。体を揺らし、尾を振って、必死に抜け出そうともがいている。

 振られている尾が、まるで鞭のようにうなりを上げて壁に、床に、天井に叩きつけられ、暴れ回っている。


 俺を吹き飛ばして叩きつけたのも、その尾なのだろう。

 

「ぐうぅぅぅ」


 痛みの原因が判明したことで、まるで痛みが増したように感じて、一瞬だけ、痛みに気を取られてしまう。


 その気を取られてしまった一瞬、ほんの一瞬の間が、命取りとなった。



 ガラガラと崩れる音が聞こえた。


 獅子蜥蜴のはまった壁が崩れていく。ゆっくりと、そのばくが解かれつつある。


「まずいっ!!」


 急いで立ち上がり出口へ駆け出そうとして、自分がいる場所に気がついた。


 行くべきはずの反対側。向かうべき場所から一番遠い、外周部へ続く隔壁。その真下に、俺はいた。



 獅子蜥蜴の尾に叩きつけられたとき、はじき飛ばされたのだろう。おそらく、偶々(たまたま)当たっただけ。

 本当に偶然、振り回されていた尾に当たって、偶々(たまたま)、目的地の反対に飛ばされた。偶然で、偶々(たまたま)。だからこそなおのこと、自分の運のなさに嫌気がさす。


 そして、悪い事は続くものだ。



 壁にはまっていた獅子蜥蜴が、ゆっくりとその身を引き抜いていく。

 徐々に、行くべき道を塞いでいく。丸太のように太い尾が、うなりを上げて振り回されている。


 もう、今から進んだところで、迫る尾を避けながら進んだところで、振り向いた獅子蜥蜴に追いつかれる。逃げられない。


 もう、すぐにでも獅子蜥蜴はこちらを向く。完全に、機を逸した。




 生き残る可能性がまた少し、遠ざかった。






(続)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ