とうをつくるおしごと
前向上
『 本日今宵持ち出でますは、世にも奇妙な物語。現代日本とある場所、科学あふれるこの世にて
ひっそり生きる、男の話。男の名前は平々凡々。姓は佐藤で、名は聡(さとし)。
どこをどうやら、行ったやら、いつの間にやら、見知らない場所を、一人とぼとぼ歩いてる。
暴走気味の、思考の果てに、たどり着いたは、見知らぬ部屋で、これも見知らぬ、少女と出会う。
脱線暴走お構いなしで、話は飛ぶ飛ぶ帰ってこない。本筋全然わからぬけれど。話もまるで進まぬけれど。それでも聡は頑張って、やっとの事で聞き出した。苦労の果てに、聞き出した。
「なんで俺はここにいる」
次いで答える、少女の言葉。
「君には塔を、作ってもらう」
いきなりなんか、言い出した。わけわからんこと、言い出した。
当然、聡はこう返す。
「お断りだ、バカヤロウ。さっさと帰せ、ばかやろう」
さあさ、困った。お立会い。この物語をどう致そうか。ここで終わるも簡単なれど、それもそれで口惜しい。語る口は惜しけれど、聞く耳、時間もなお惜しい。数限りある時なれば、無駄な時間と覚悟せよ。
それでもよいと、言う君よ。それでは一つ語りましょうか。今宵この時この場所で、一つ語って見せましょう。一人の男の物語。ただの男の物語』
まれによくある異世界転移。しがない大学生、佐藤聡は、いつの間にか見知らぬ空間に迷い込む。そして、その空間を抜けた先で一人の少女に出会う。少女は聡に塔を作る手伝いを依頼してくるが、聡は断る。しかし、すでに運命の輪は回りだしている。聡の命運は少女と塔に預けられた。
業務連絡…………異世界ものです。チート・ハーレムの予定はありません。
『全てはここから始まった』とかよく言うけれど、大抵の全ては一から始まる。 ~トンネルを抜けると~
2017/11/10 03:20
(改)
二作目になって駄作になったとか言うけど、期待値だって跳ね上がってる。~謎の少女と無駄話~
2017/11/10 21:40
(改)
Ⅲ=『そして、伝説へ』←すぐに浮かぶやつは大体中年 ~一体お前はどこの誰?~
2017/11/11 12:00
(改)
四作目まで来ると迷走しだすが、それは作者もわかってる~少女は説明責任を果たそうとする~
2017/11/12 11:00
(改)
FFもドラクエもⅤが至高。異論は認める~しかし少女には説明の才能がなかった~
2017/11/12 12:00
(改)
小学校ではj-popだったのに、中学デビューでロック好きが現れる~急展開は水没で~
2017/11/13 12:00
(改)
エアリスバグ。キーファにマジ切れ。みんな大人で大人げ7い~回想入れどメタネタ止まず~
2017/11/14 12:00
みんなのトラウマ・エンドレス8 ~全てはここから始まった?~
2017/11/15 12:00
(改)
題名つけるのそろそろ9るしい ~前門の壁、後門のトイレ~
2017/11/16 12:00
(改)
10の裁きは待っても起こらず。勝手な正義はただの自己満 ~灯台だって周りは照らす~
2017/11/17 12:00
(改)
11言っても頭に入らん、一気に言っても耳には残らん。相手に伝わる、努力しろ ~前に向かって、さあ、羽ばたこう~
2017/11/17 18:00
(改)
1と2は恩を売っておけ。忘れたときに取り立てろ ~探索続くよ、どこまでも~
2017/11/18 12:00
我が身、1の3、どちらも大事 ~高いところはご勘弁~
2017/11/19 18:00
一夜で14で二見ごろ、ゴロゴロしたいは人心 ~心理的に扉は拒絶であり、解放であり………どっちでもいんだろ。それっぽければ~
2017/11/20 18:00
15の粒々はじっくり見るとグロくて食えない ~進むは草原、まだ見ぬ果てへ~
2017/11/21 18:00
桃栗三年柿八年、梨と柚子は16年、人間、実るの何年だ? ~森の入口、話は迷宮~
2017/11/22 12:00
十七歳は人生の転機だと思う今日この頃。天気は晴れだとい17 ~食材発見、身の危険?~
2017/11/22 18:00
18、二十歳はまだまだ子供。場所が場所なら六十も若造 ~森は火のない、草原火薬庫~
2017/11/23 12:00
19の時はワクワクするけど、二十九になると欝々する。三十九過ぎたら笑っとけ ~我が身可愛や、ひとさま、二番~
2017/11/23 18:00
人には20てはいけない事もある。触れずに入れない事もある。やるならいつもの自己責任 ~恨みは循環、世は事も無し~
2017/11/24 12:00
21じゃダメなんですかと言ってた時はネタになったと思ったけれど、今じゃ全然笑えない ~全ては巡る、恨みは返る~
2017/11/24 18:00
22ふにふにふに、肉球よくても腹はダメ ~獣たちは往く。ヒトも獣か、はたまた人か~
2017/11/25 12:00
2る3も、時には価値がある。中途半端はただのゴミ。 ~ドキッ!!獣だらけの混浴温泉!?サービス回は突然に~
2017/11/25 18:00
連載漫画、24過ぎると追うのも止める。ラノベ、小説そもそも待てず。 ~原点回帰、一度戻って振り返る~
2017/11/26 12:00
『○シアの25う』『中つ国の金持ち』そんな単語に疑問を覚えたある日の夏 ~小石濃いし人恋し~
2017/11/26 18:00
「26ふむ、成るほど」上司に向かって使ってんじゃねえええぇぇぇぇぇぇぇ!!! ~次いで始まるトラウマ暴露~
2017/11/27 12:00
今27っても思いだす美しい思い出。この前同窓会行ったら半分以上、美化妄想。 ~やっと始まる冒険回?いいえ、も一つ最後の精神回~
2017/11/27 18:00
28には二羽鶏が丹羽と二話の話でにわにわわらいあってる。にわっ! ~やはり、あいつは強かった~
2017/11/28 12:00
29いあんちきしょうの面をはたきに三千里。長靴を履いた醜いアヒルの親指姫。 ~開幕、地獄レース~
2017/11/28 18:00
30に関連するワードを検索したら『紂王』が出たから、藤崎竜の封神演義を読んで、今日は寝る。 ~楽になるのは許されない~
2017/11/29 12:00
31は投げられた。イカサマ次第でどうにも出来る。 ~飛んで、落ちて、飛び込んで~
2017/11/29 18:00
32よりロング。寒さを我慢できなければオシャレをするな。と言った人は消えた…………。 ~そんな気がしていました~
2017/11/30 12:00
おおざっぱよりは、33っちく。こまめに貯蓄、塵も積もれば大和晴れ。 ~追われて慣れぬこの状況~
2017/11/30 18:00
34、当方は赤く萌えている!! ~安全地帯など、しょせんは空想です~
2017/12/01 12:00
にい3、この5ろ、いかがお過ごしですか。お元気ですか。 ~サトシより、悪意をこめて~
2017/12/01 16:25
(改)
にい3は6に休めず、今日も今日とて追われています ~地獄レース、本戦開幕~
2017/12/02 12:00
37まで言うな。言うなら聞くな ~走らないメロスと走る俺~
2017/12/02 19:03
38てぬ夢を見る君へ。そろそろ足元見て暮らせ。 ~全ての物には意味がある? なければ見つけろ、こじつけろ~
2017/12/03 12:27
39で~す。どんな時でもそう言って笑える君が羨ましいけど、非常にうざい。 ~気に食わないあいつの腹にドンッ!~
2017/12/03 17:29
40にして惑いまくる人間多きこの世の中。絶望した! ~望み敗れて、道絶たれ~
2017/12/04 13:48
4の中1ろいろあるけれど、結局得るのは一つだけ。 ~これが本当の最後の戦い~
2017/12/04 18:43
42瀕して、生を知り、生を望みて、道を断つ ~あの日見た夕日の色を僕らは今も覚えているだろうか?~
2017/12/05 12:05
43たいと思った本が積まれてく。二度と開かぬ我が家に本の富士 ~人はすぐには変われない。人はいつでも繰り返す~
2017/12/05 18:02
4の5の言わずにやってみろ。結果は後からついてくる。 ~まるで実家のような安定感のエル~
2017/12/06 18:17
番外1すぐ第二部に行くと思った?それは罠だ!! ~静かならざるドンの達人達~
2017/12/09 16:52
(改)
番外編2「おふざけが目に余る?」うむ、前向きに善処しよう。 ~内容が無いようで、な?!異様な用で~
2017/12/12 17:39
(改)
番外編3二つでひとつでひとつでひとつ ~とある世界の二人の会話~
2017/12/15 23:01
番外編4 手紙
2017/12/18 17:36
番外編5 ウルトラは3分で帰るがシリアスは2話しか続かない。 ~悪ふざけ、真面目にやっても悪ふざけ~
2017/12/21 18:23
(改)
番外編6 伊達にぼっちはしてねえぜ!! ~クリスマス特番さえも精神を削るので布団に入って朝日を待ちます~
2017/12/24 19:47
章結譚 アズルーンの冒険1
2017/12/27 18:54
章結譚 アズルーンの冒険2
2017/12/30 18:34
章結譚 アズルーンの冒険3
2017/12/31 23:57
章結譚 アズルーンの冒険4
2018/01/19 18:36