表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/348

84 新人戦です(その5)

<ピピーッ>


<ピピーッ>


<ピピーッ>


審判の笛の音が何度もフィールドに響き渡りました


両チームとも、どんだけファールしまくってるんだか(笑)






現在、新人戦の2回戦中です




最初の試合はオレの活躍?で1-0で勝ちました


ゴールしたらすぐに試合終了でした


危なかったです(汗)





もっとも審判とオレ以外、


「・・・」


って感じ?でした





何が起こったの?、って困惑してましたね


そりゃそうだ


小学生では腕つかわないからな(苦笑)




反省はしていない


でも後悔はちょっとしている


だってやる意味なかったもの


普通にオレがドリブルしていけばゴールできたんだってばよ





でも最近ではオレの技?を真似するのがデフォ


だから2回戦がはじまると両チームとも腕を使おうとしました


でも結果は相手を押してしまって、審判にファールをとられまくり


おかげで笛の音がウルサイ、五月蠅い(笑)




そう簡単にマネできないってばよ!


簡単にできるくらいなら未来で日本はW杯優勝してますってばよ




でもそれが判らないのが小学生クオリティ(笑)





なんか相手チームの監督がこっち(オレ)の方を向いて睨んでるように見えるのは気のせいか?


反則とられるのを止めたいなら監督命令でやめさせようよ


ほら、まねるのは自己責任だから!




・・・どこかのKYな人みたいになってきました


ちょっち反省です(笑)






あれっ?!


となりの試合場でも腕を使ってファールになるサッカーが!


そんでもって両チームの監督がオレの方を向いて睨んでいる?!




ちゃんとサッカーのルール内でヤッているのにおかしいですね


なんか『世界の破壊者』みたいな仕打ちです





ほんとに言ってやろうか?


「通りすがりのサッカーマンだ!」


って(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ