表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/348

73 ホワイトデー?、もちろん忘れませんよ?

「バレンタインのチョコ、ありがとう、とても嬉しかったです


これお返しです、食べてくれると嬉しいです」


ホワイトデーの当日、学校に行く前にカナちゃんの家に行ってクッキーの詰めあわせを渡しました




ちゃんと言いましたよ?





「はい、これ!」


そう言って渡すだけなんてしませんってばよ




なんてたって未来の嫁候補ですからね


ここは慎重に


大人の対応をしないと、ね




あ、オレ今、子供でしたっけ・・・





コホン


話を戻します





小学生はお返ししているのを見付けると


「夫婦だ、夫婦!」


とかはやし立てますからね






だから学校に行く前に渡しました


ついでに学校で女子どうしの話で自慢できるようにってものあります





「私、綺麗な箱に入ったお返し貰えた」


って自慢できるようにね?





用意したヤツのお値段は、貰った分よりちょっと高め


おこずかいためて奮発しました


ついでに、いやどちらかというと見た目重視のヤツです




え、どんなのか?ですか


綺麗な化粧箱に入ったやつですよ


ちょっと名の知れた店が監修しているクッキーとチョコの詰め合わせ




リーズナブルでもあり、見た目が良いものを探しまわりました


もっともその分、量が少ないんですけどね(笑)




男だとつい量を重視してしまいます


でもそれはNGです




『女子は見た目がすべて』


これ基本ね


オジサンが痛い目を見た経験から得た貴重な教訓です(涙)











後日、さりげなく確認してみると


「とても美味しかった!」


との返事を頂きました





ところで『美味しかった』は


お菓子の味だったんですかね


それとも友達に自慢できて良かったって意味なんですかね






聞いてみたいけど、聞けなかった小心者のオレでした(笑)


だって、『女の戦い』をリアルで報告されたら困るっしょ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ