表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/348

65 学校崩壊(その5)

「大体、『ごめんなさい』で済んだら、警察もレッドカードもいらないって~の!」


校長、教頭、学年主任、6年生の担任相手に怒鳴りましたね





「「「「・・・・・」」」」」


沈黙が返ってきました






話は少し戻ります






学校側は騒動の鎮静化を図って関係者を集めました


といっても味方は、かずにいちゃんとオレだけ


学校側は冒頭の面々


あきらかに力技できましたね





こちらが「うん」といえばそれで解決とかっていうのがミエミエです


誰のパワーデッキだよ!ってくらいの力技




「いじめられたときに相談してくれればきちんと対処できたんだよ?」


とか校長に言われましたよ


明らかにオレが悪いって責任転嫁する気マンマンなのが透けて見えました




私達、ちゃんとできますけど?


言ってくれればちゃんと対処できましたけど?


お前らが下手打ったからこんなに大ごとになってこちらは困っているんだぞ?


そんなのがか~な~り~透けて見えます


スケスケです





「きちんと言いましたけど?


親を通して?


ちゃんと義理通しましたよ?


先生はいじめっ子にただ謝らせて終わりでしたけど?


そんでもって『親にちくった』って仕返しされましたけど?


そんなんでちゃんと対応したって言うんですか?


全然解決してませんけど?


そうは思えませんでしたけど?


どこをどうやったらきちんと対処したって言えるんですか?


断言できるなら紙に書いて署名捺印して貰ってもいいんですけど?


完全に失敗したのに認めもせず、自分が正しいとか思っているようですけど?


相談したらOKっていうなら、相談したらどういう対応してくれるか紙に書いって貰っていいですか?


さぞ立派な方法なんですよね?


なんだったら箇条書きにして貰えます?


横で見ていて進捗チェックさせて貰いますけど?


(以下20分ほどの分は略)」






元アラフォーの社畜を舐めるな!




学校を出て


先生っておだてられて


狭い社会の中のローカルルールの中で生きてきて


ガラパゴス化しているのにも気がつかない


先に生まれただけのバカどもには負けませんって!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ