表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/348

60 U-12に選ばれました?いえパスでお願いします

実際の協会はまともですよ?


問題ない活動をされています


そこのところはお間違いのないようにお願いします(ペコペコ)


これは創作ですから、よろしくお願いしますね?

「喜べ!U-12に選ばれたぞ!」


監督に職員室に呼び出されてそう言われました




What?


いきなり言われたのでビックリです





「春休みの初日に東京のグランドに集合だそうだぞ?よかったな!」


監督、ニコニコ


自分とこの選手が選ばれて嬉しそうです


オレを置いてけぼりです(笑)





「あ~、すみませんがパスってことで・・・」


そう返事すると凄く驚いてました





「な、なんで?!招集に応じないとこれから一切呼ばれないぞ!?」


監督、テンプレ?なリアクションありがとう


ついでに解説っぽい台詞もありがとう(笑)






大体、東京まで新幹線で幾らかかると思ってるんでしょうね


それに小学生が一人で新幹線に乗って見知らぬ東京のグランドまでいけるかって~の!


あと、宿泊と食事と洗濯もな!


小学生に期待しているのか?


無理です


まあ、オレは楽勝だけどさ






もっともだからってオレが一人で行けるかと言うと親がゆるしませんって


当然、親の付き添いアリでしょうが!


そうすると費用は倍、いや大人料金なので2.5倍か?






金を稼いでいない小学生相手になに考えているんでしょうね、協会は


自分達が自腹切っていたからって、後輩にまでそれを強要しやがりますよ


そこは、後輩達に同じ苦労をさせないようにガンパルってこないと




オレが会社で働いていた時、常にコスト削減とか、有効活用とかイロイロ改善案を皆で出しあってましたよ?


さすがお役所仕事は違いますね


組織は作った時から腐敗?劣化?が始まる、でしたっけ?


某元委員長様も言ってました





それに今、お母さんのおなかの中には弟か妹がいます


そんなお母さんに無理させられないってばよ!




そんなわけでパスしました















後日譚です




清水FCの大門も選ばれてました


そんでもって「師匠も一緒に行こう!」って家に凸されました


ついでに「師匠の偉大さをあまねく広めましょう!」とも




おかげ?で両親にばれました



「水臭いぞ!」


これはパパさん



「安定期だから大丈夫よ!」


これはママさん




「師匠!がんばりましょう」


これは大門



前向きすぎる三人相手にカオス状態になってひと波乱あったのは別の話(涙)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ