表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/348

40 第六試合 対竹田小学校戦 (その1)

「武田です、次の試合、全力で頑張りましょう!」


いきなり挨拶されました


What?!






いやね、試合が終わったので、次の試合会場に移動してたんですわ


といっても、同じ小学校のグランド内なんですけどね


会場の小学校のグランドが広いんでサッカーコートが2面あります


次の試合会場まで歩いて1分(笑)




荷物もって歩いてたら、向こうから歩いてきた小学生、多分6年生、にいきなり挨拶をされました


礼儀正しすぎです


波紋使いの家系のお貴族様か?


長寿マンガだからもう連載が始まっている頃?





まあ、サッカーは紳士のスポーツですから、正しいっちゃ言えば正しいんですが・・・


でも小6がやると違和感がハンパないです





御存じかもしれませんが、サッカーは紳士のスポーツです


一度した約束は絶対守ります


だから試合するって約束はどんなことがあっても守られる


以上、雨でも試合が行われる理由でした(笑)







「あ~、頑張るけど、多分あんまり期待に添えないと思うよ?」


そういうとビックリしてました


いやいや、その反応にコッチがビックリだよ




アンタのところって清水FCがゴロゴロしているじゃん


っていうか調べたらレギュラー全員が清水だった





清水FCっていったら超有名だよ!


ジュースや市販のお菓子、はては汗かいた後のスポーツ飲料まで禁止


成長ホルモンを促すため夜の10時には寝ている ←布団に入るではなく、熟睡状態


その他、トンデモ規則満載





おかげで、一軍は将来の実業団メンバー(現時点ではJリーグは影も形もありません)


二軍は国立経験者かその予備軍


三軍は~入団3年目までのモノが基礎から生活習慣を叩き込まれレる


はては、この時代では珍しい、いや、唯一無二のメンタルトレーニング採用


FC卒業者がヒマな時にコーチをしまくるというチート・オブ・チート養成所






初めて聞いた時、


「どこの虎の穴だよ!」


って叫んだね




そんなチート集団に勝てるわけないじゃん!


を丁寧なことばで説明しました






そしたら(同じチームの)ハチ達が


「いや、レン(さん)なら勝てる!」


とか騒ぎ出しました






なんなの、その信頼?


実力の300%増しくらいで評価されているよ


ここまで来ると信仰レベル


ちょっとイヤかも






いや無理だから


背の高さで抜かれた上、身体の厚みが違いすぎるよ


体重で10kgは負けてるって


そんなのが一ダースもいたら無理だってばよ!



そういえば忍者くんの連載はまだか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ