表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
344/348

342 グランド占拠編(その6)~小川編~

更新が遅くなってすみません


今回小川目線なので口が悪いです


ご了承ください

-------------------------------------------------------------------------



<ピピーッ>


「プッシング!」


審判をしていたキャプテンが笛を吹いてきた


なんで?!


向こうだってやっているじゃん!


なんで向こうがやったのはセーフでオレがやったらアウトなんだよ!


あまりの不条理に思わず抗議した





そうしたら


「いや押しているから」


冷静に言われた




話を整理しよう


ブラジル野郎たちがグランドを占拠したんだよ


こっちが合宿で使っているのにも関わらず、だ


・・・最初は女子の合宿だったんだけど俺たちのだって言ってもいいよな




思わず飛び出したね


楽しそうにサッカーボールを蹴っていたから盗ってやろうとした


そうしたら返り討ちにあった(涙)




いやだってダメじゃん


手を使うんだぜ?


手を使ってボールを盗るのを邪魔するんだよ


おまけに押してくる始末


結局はボールを盗ることどころか近寄ることさえできなかった




上杉達も加勢にきたのでなんとかボールに触ることはできるようになった


だけどブラジル野郎たちが手を使って反則するので全然だった




「手を使うな!」


日本語で言ったせいか全然聞き入れてもらえなかった


それどころか


「ハポネス」


とか言って笑ってくる始末



もう我慢できなかったね


そっちがそういうつもりならこっちだって手を使ってやろうじゃないか



そう思って手を使った


そうしたらキャプテンからダメ出しが来た





いやあんた


なんでブラジルやろうの味方をしているんだよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ラフプレーが現在より問題視されてかった時代ですね 今では小学時代からフェアプレーを徹底的に教える事が出来ないと指導者失格ですからね
[良い点] もしかしてブラジルっ子達は、ボールをキープしているときに敵が寄ってくると、予めそちらに手を伸ばしているとか。 この場合は手に相手が身体を当ててきてもプッシングにはならないかも。 日本の子は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ