表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
341/348

339 グランド占拠編(その3)

ゲットバック ユア スタート


帰れとか出て行けと言う英語がこれくらいしか思い浮かばない




え?


なんで英語を言っているかって?


今度は朝からグランドを占拠されているからだよ!(怒)





昨日の夜にお巡りさんが話を付けてくれたはずだった


ここは学校の敷地内です


部外者は立ち入り禁止です





ところがぎっちょんちょん


ラテン系の人間は一晩寝たら忘れるものらしい


翌朝、再度グランドを占拠してサッカーをしていた





ほんと、こんな時はどんな顔をすれば良いのか分からないわ、だ




そう立ちすくしていたら


「ハポネス」


と言うのが聞こえた




なんのことか分らないが悪意だけは聞き取れた


・・・身体で感じて心で判断すれば悪意は感じ取れるものなんだよ(実話)




思わずボールを取りにいったボクは悪くないと思う


逃げれば一つ、進めば二つ手に入るからね



・・・この場合の二つは何になるんだというツッコミを作者は非常に嫌う


--------------------------------------------------------------------------


ちなみに中南米系で「日本人ハポネス」は『サッカーが下手な人間』という意味らしいです


まあ後進国なのは判っていますけどね


でもムカつきますよね


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これは試合で勝負ですね、個人技と戦略の戦いですね
[一言] バブル崩壊後は浜松市の工場などは安い人件費を求めて当時貧しかったブラジルから人を集めていましたね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ