表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
338/348

336 女子サッカー始めました(その18)~監督から返事がない?まるで屍のようだ、ってシャレにになってません~

「ティムタム監督大丈夫ですか?」


そう問いかけましたが返事がありませんでした




「返事がない、まるで屍のようだ」


言っちゃいましたよ


死ぬまでに言いたい10のワード(笑)





ちなみに


「まるでエ〇ァの墓場ね」


はコンプ済みだ


未来の会社で古くなったパソコンが倉庫に並んでいるのを見て言った(実話)




・・・しかし高額(20万円)なPCがホイホイ捨てられるのは間違っているんじゃないかな





某義体の作者も作中のコメントで言っていた


PCが捨てられるなら義体も捨てられるだろう




ほんと『もったいない』という言葉を知らないとしか思えないな!


そのうちバチがあたるんじゃないかな




個人的な感想はおいておいて話を戻そう




女子サッカー合宿の総責任者である監督は現在、布団に包っている


早い話、鬱になっちゃったんだよね




まあ令和になると学校の教師の99.89%は過労死ラインだし


3割は鬱になったりして休職しているんだ



昭和の先生である監督が鬱になるというのは仕方がないというものだ




・・・ちなみに鬱というのは薬で簡単に治るんだよ


だから令和になると小学生も心療内科に行って薬を貰うのが普通になっている





「ちょっと学校前に医者に行って薬をもらってくるわ」


が平然と会話になる時代というのは間違っているとしか思えない


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ