表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/348

330 女子サッカー始めました(その12)~何食べたっけ?唐揚げ?って言われたよ(涙)~

「あれ何食べたっけ?」


そう言われた時の心境を察してくれ





こいつらに業スーの巨大アイスを買ってきて食べさしてやりたい


暑いからガンガン食べるだろう


そして腹を壊してトイレの住人になるがよい!




人が人を殺すのはこういうことかと思ったね


どうりで毎週テレビで人が殺されるはずだよ





熱中時代刑事編とか


探偵物語とか


俺たちは天使だとか


太陽にほえろだとか


Gメン75だとか


スパイ大作戦だとか


噂の刑事トミーとマツだとか


・・・よく人類が滅亡しなかったものだ





いえね、つい


ガキども!野菜を食べやがれ!(ムチでビシバシ!)


とつい本気になってしまったんだよ





・・・元ネタが判らない人はスルーしてください


昭和の時代、幼女向けなのに大きなお友達が大熱狂したアニメだと思ってくれればOKです





話を戻すね



唐揚げとコロッケの揚げ物を作った!


甘酢あんを掛けた!


野菜を食べさせたいから甘酢あんに野菜をみじん切りにした!


面倒くさいのでちょっとみじん切りが大きかった!


下の唐揚げとコロッケが見えなくなった!


何食べたか判らなくなった!


多分肉だったよね?


あれ、ジャガイモ食べたような気がしない?


え?スパゲッティもあったよね?




・・・付け合わせのスパゲッティが悪かったのか?!


胃袋で膨れるから満腹感が半端ないという大食い大会での厄介者





「あれ~少なくね?」


と言われないように甘酢あんに隠れるように仕込んでおいた


甘酢あんはご飯のおかずになるようにちょっと濃いめ


そこにスパゲッティがあればどうなるか?



そりゃ食べるってものだ






大体昭和のスパゲッティはケチャップ味一択なのだ


たまに町に出かけてオシャレなレストランに入るとミートソースが上にかかったスパゲッティが食べられる


・・・昭和の時代って(涙)





そんな味の砂漠のようなところにオシャレ(?)なスパゲッティがあったらどうなるか?


そりゃ食べるってものだ




おまけに甘酢あんは醤油を使っているから下が見えない


今度は肉かな?


コロッケかな?


スパゲッティかな?


なんて闇鍋状態だったら何食べたか分からないだろう





・・・平成や令和の料理漫画に毒されていたようだ(涙)





















明日の夜は嫌がらせのためピーマンの肉詰めにしてやろうと思う

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 静岡だとパスタ屋一丁目ですね 中学生の小遣いだと食えませんからね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ