314 サッカー部狂想曲(その24)~親に言いつけてやった~
すみませんがサッカーの話はあと少ししてから始まります
もしも期待外れの場合はパスしてください
人にざまあする話を書くのが楽しいですね
ではなくて必死に伏線張っているんですけどね
・・・底辺投稿作家の涙ぐましい努力(笑)
--------------------------------------------------------------------
「てめえ、親に何言ってやがるんだよっ!」
飯田が教室に入ってきた途端朝怒鳴りこんできた
ここはお約束のアレを言う場面だよね
「元気がいいね、何かいい事あったのかい?」
もちろんニヤニヤして言ってやった
「ふざけているのかっ!」
飯田が怒ってきた
そりゃそうだわな
テレビでリアルタイムで見た時、ムカついたので助走をつけて殴ってやりたくなったもの
・・・テレビが壊れるからやらなかったけどさ
「おいおい何のことだよ?」
お約束で聞いてみた
こちらは種のMA乗り
アノすかしたエセ偽善者振りを見るたびに顔にパンチを入れたくなったからな
・・・あと20年くらいしないと見れないのはよかったのか、悪かったのか
実は知っているんだけどね
でもほらココは嫌がらせのために聞く場面だよ
様式美というやつでもある
「親に言いつけやがっただろっ!」
飯田が怒鳴ってきた
でたよ逆切れの定番
『言いつけやがった!』
困ったので先生や親に相談するじゃん?
そうすると叱れる訳だよ
当然だよね
だって悪い事をしたんだから
でも自分のやったことを棚に上げて被害者ぶるというのが飯田クオリティ
・・・バカなのか
まあ一番のバカはそんな言い掛かりを論破できなかった一度目の人生のボクだろう
結局は押し切られて
『先生に言いつけやがったクズ』
の称号をつけられたからな
正しい人間がバカを見る昭和はクソだよな
・・・平成や令和の人間が立派だと言う訳ではない
海水をぶっかけて冷やせばよかったのに、しなくて爆発させて何十万人を流浪の民にしたとか
1日一食のシングルマザーがいるというのに何億、いやたぶん最後には何十億になるだろう、もかけて葬式をしようとするとか
霊感商法を陰で擁護するとか
・・・どうやら神様は人間を作る時に失敗したらしい
話を戻そう
やられたらやり返す、倍返し、いや10倍返しだっ!
をしてやった
飯田の親に言いつけてやったんだよ
え?
どうやって?
それはね・・・




