310/348
308 サッカー部狂想曲(その18)~木村断罪開始?~
「だが断る!」
ボクはキメ顔でそう言った(笑)
その時の木村の顔は見物だったね
まさか自分の言ったことが拒絶されるとは思ってもみなかっただろう
なにせ昭和の時代は
『和の時代』
だからな
「(相手が)可哀想だろう」
と言って言うことを聞かない人間を悪者扱いするんだ
そして無理やり妥協させて従わせる
・・・本当にクズだよね
昭和だと農耕社会の影響が色濃く残っている
だから世間からつまはじきされないようにしなければならない
そんな風潮を逆手にとった実に厭らしい手だ
こんなんだから正直者がバカを見るんだ
とまあそれは昭和の話
こちとらその30年後くらい未来人だ
・・・今、超能力者と宇宙人が足りないって聞こえたような気がしたのは気のせいだろうか?
ごほん
話を戻そう
木村の対処法はすでに確立されている
これが時代により戦術が変化するというやつだね!
その初手は
「だが断る!」
だ
憶えておくといい
そして使ってみるといい
なお不利益が出た場合
キミ、もしくはキミの仲間が捕らえられ、あるいは殺されても当局は一切関知しない
からね




