表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/348

30 第三試合 対長洲小学校戦(その5)

「・・・だったら、最初っから本気だせば?」


そうつぶやいたら凍りつきました


相手チームとウチのチームと審判が!







あ~、すみません?


昔っから一言多いんです


おかげでアラフォーになっても嫁が来なかったよ・・・






でも、思わずボソッと言っただで、まさか聞かれているとは思ってなかった


こんな時、どういう顔をしたらいいんでしょう




笑えばいいと思うよ?


2015年まで、あとすこし(笑)








いや、だってさ、0-2で負けていて


「さあ、今から本気だしていこうよ!」


とか言ってるんだよ?


笑顔で!





つい突っ込んじゃったよ


オレ悪くないよね?


だってネタ振られたんだもの




まあ、負けている所から挽回しようとすれば気合い入れに普通に言うよ


それは判る


でもネタを振られてスルーはできない


尊敬する出川師匠の名にかけて!






しかし空気が重すぎる


審判さん、なんとかしてくれないかな


あ~、無理そう?


なんか微妙に、目を合わさないようにしているぽい?







うん、逃げよう


未来では、いじめられたり、ブラック企業だったり、過労死やウツの寸前なら逃げるのが普通!


今は過去でも、オレは未来の人!


だから逃げ回っても問題なし!




って、テロルはまだ出てませんでした


っていうか、設定変わったんだっけ?






「さあ、位置につくぞ!」


そう言って、自分のポジションに走りだしました






・・・なんか背中に視線がビシバシ突き刺さっているような気がします


気のせいだよね?







ほっぺたをパンパン叩いて自分自信にカツをいれました


痛かったけど、気合いは入りました


でも、あのお相撲さんはまだいないので、誰も突っ込んでくれませんでした(クスン)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ