表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/348

29 第三試合 対長洲小学校戦(その4)

相手ボールで試合再開です




当然、三つ子の長男が真ん中でボールをドリブルしてきます


オレがブロックしにいくと、左の次男にパスします


そして、長男は次男のさらに左へ移動





頻繁にポジチェンジをしてきます


ボールを持ったヤツを両側に挟んだかと思えば


左側がボールをキープ


今度は右へ、とコロコロ変えます





3兄弟の間でパスが続きます


しかも、ポジチェンジでボールのパスのパターンが


右→右→右


左→右→右


左→右→左


と変則的に変わります





頻繁に人もパスの方向もコロコロ変わるのでついていけない


それが毛利三兄弟の必殺技のタネでした






甘いね、甘すぎる


砂糖を10杯くらい入れたコーヒーのように





理屈に合わない不条理な動作!、ですね


でも効果がでるまで97人足りませんでした(笑)





オレが皆にハンドサインを送ります


さあ、楽しいサッカーの時間の始まりだ




って、漫画は始まっていて、TVはまだですよね?





オレが真ん中の長男


ハチが左の次男


カナちゃんが右の三男


をマンツーマンでマークします


MFとDFは守備を固めます





すると、とたんにパスが通りにくくなりました




そりゃそうでしょう


三兄弟に、FWが個々にべったりと張り付いたせいで


ウリである三つ子のネタが使えなくなったんですから


ポジチェンジ?


何ソレ?


おいしいの?


ではなくて、ボールに関係なく人に張り付いていますから~、残念!





って、当分先ですよね、一発屋さん




バスが通らなくなったことに焦って長男が離れたスペースに大きくパスをだします


走り込んでマークを引き離して、パスを受け取ろうとする次男と三男


辛抱がたりません


そこはじっと我慢するところだよ?




次男と三男をハチとカナちゃんが動きをブロックします


ほら、残念でしたね





それによってできたわずかの時間差で、ウチのMFがボールを掻っ攫います


三兄弟は、いきなり出てきてドリブルを開始したMFに驚いています


FWがいるのにMFが上げってきたから驚く?


ルールブックにはMFがFWの位置まできちゃいけないなんて書いてないよ?




あせってボールを取りにいこうとする三兄弟を、オレ達FWがブロックします




この辺まではノーサインです


それくらい個々に判断して動けるくらい、オレが仕込みましたからね





ノーマークになったMFはそのまま、走り去り、相手チームの残り(寄生連中)をドリブルで抜き去る


そんでもってオレと同じように8人抜きしてゴールを決める


チョロい、チョロすぎます


コットスでもやれるチョロさだぜ!(笑)






しかし誰も気がつかなかったんですね


所詮は奇策


正攻法のマンツーマンで潰せるって





ディレイ(遅延)アタックか!


だが私に分身はきかん!


ってやつですね



・・・ATさん、そろそろ連載が始まってる?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ