表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/348

257 掛川学院との練習試合(その1)

隣の県にサッカーの名門の掛川学院がある


もちろん金にあかせて選手を集める私立校だ





全国から集めた才能がある選手が寮生活をしている


中学のうちから集めるなと言いたい


いやマイナーなサッカーで集めてどうかと言いたい


いや全国大会で優勝しているからあっているのかもしれないが・・・





なんでそんな名門校が公立の中学のサッカー部にわざわざバスを乗り付けてまで遠征しにきたか?


うちのサッカー部が勝ち過ぎたからである





信念を持って練習した選手


監督に言われてイヤイヤ練習した選手


どちらが上達するかは明白だ




いや、自分から決めた以上の練習をする仲間を止めるのに忙しかった


どこのテニスマンガの蛇使いだよ!、とツッ込む所だったぜ





なにせ日本人の練習好きは世界でも有名だからな


練習をすることが目的になって疲れ果てて試合ではろくに動けないのは日本人アルアルである


・・・これが本当の『目的のためには手段を選ばず、手段のためには目的を選ばない』だな





適度に練習をして適度に休んだ『オレ貴方達げぼく』が負ける訳がないのである


実際に練習試合やら地方大会では負けたことがない




おまけに部員の数が足りず人数合わせのために野球部から一人借りてくる始末


そんなのに負けたら話題にならないはずがない




どこかの誰かが言った


「掛川学院にも勝つんじゃね?」



・・・余計なことを言うなと言いたい




迷惑を被るのはこっちなんだよ!


盛大に文句を言いたかった





かくして後の世で日本のエースストライカーになるカケルとのファーストコンタクトが実現するのであった


--------------------------------------------------------------------


最後に盛大な伏線を張っておきながら完結しなかったらただのバカ?


せめて高校編、いやU-21編くらいまでは続くといいな、と思う

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ