215 小学校最後の試合 ~第四試合後半戦(その6)~
後ろ手に組んでGKしてみた
そうしたら怒られた
why japanese people
おまえなんて試合に出るな、って言っていたじゃない!
そう言うと
「ぐっ!」
とか言っていた
・・・ついでにいさめなかった人間も同罪だ、といったら全員が静かになった
小学生の場合、普通足しか使わないからな
別に手を使わなくてもなんとかなるんだよ
手を使うのはボールを拾って大きく蹴りあげる時くらい?
ほら大丈夫っしょ?
でも教えてあげないけどな
勘違いしているなら丁度いい
そのままにしておこう
大体シュートボールを手で拾いに行くのはマジでヤバいってなんで気が付かないんかね?
シュートするために蹴りあげている足に当たったらどうするんだよ
いや実際に当たる事が多いからな?
・・・実際、GKの身体があるって判っていてもボール蹴ってくるんだよな
そんなわけで元から手を使うつもりはなかった
まあどうしてもという場合は手を使うけどな
大体そこにボールがあるからだ、なんて苦し紛れの言い訳は要らない
未必の故意ってやつ?
「当てるつもりはなかった」と言えば許されるという風潮は如何なものかと思う
ほら手を使わない方がいいと思うようになってきたろ?
GKがセーブしたボールに向かって蹴りあげるとかもたまにある
ホントにマジで切れちゃうよ?
右手を蹴られたら、左手を出しなさい
なんてのは要らない
やられたらやり返す、倍返しだっ!だっ!だっ!
イエローカードが出ない試合というのが本当の紳士のスポーツだぞ?
学校教育の一環である小学生の大会でならそれくらいであっても当たり前だと思う
令和ではイジメだとかパワハラだとかがゴロゴロしている
だからサッカーをするべきだと思うんだよな
人生に大事なことはすべてサッカーが教えてくれた
そんな名言があるのはサッカーくらいじゃね?
他のスポーツでは聞いたことがないぞ
ほ~ら、あなたもこれでサッカーがしたくな~る、したくな~る
大体他のスポーツだとチームメイトがボールをぶつけられたら、ぶつけ返すのが暗黙のルールだとかなら聞いたことがあるぞ
あと、スパイクシューズで相手選手の足を踏む?
上級生が下級生を奴隷のように扱う?
・・・スポーツをなんだと思っていやがるんだよ
サッカーが生まれて150年
紳士のスポーツの地位から陥落したことがない
その選手であるのが自慢だぜ!
え?
あの大事件があった?
ボク子供だから判んないや
・・・シュートしてこなくて暇なので考え事をしていたらいつの間にか試合が終わっていた
あれ?




