表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/348

180 小学校最後の試合 ~第一試合前半~

「アイツを辞めさせろっ!」×5


決勝戦の直前、他の小学校の監督から出禁を食らった




いやさすがに審判が認めないでしょ


選手を試合前にレッドカードで退場するなんて暴挙は過去に一度もないし


・・・ないよね?











事の起こりは小学校最後の大会で、相手チームが全員、FWこうげきになったことだった




え?


どこかで聞いたことがる?


あたしだよ!   ←エンタ万歳(笑)





ウチのチームは


攻撃主体のチームF


防御主体のチームG


攻守ともに完璧なチームB


の3つからなる





・・・アイドルじゃないよ、戦闘機が変形するというアレだよ?


昭和だから仕方がないってものだ






コホン


失礼


つい趣味おたくがでた





大体、小学生なんだ一軍、二軍、三軍なんてことはしない


平成になるとみんな手をつないでゴールするんだよ


みんな平等


だから順番に試合に出るようにしてみた






・・・先取りしすぎてドン引きされたのは悲しい思い出だ(涙)







そしたら試合に勝っちゃったよ





そりゃそうだ


小学生なんだ


大体どこもドングリの背比べで実力はほぼ同じだ


ちょっと差別化するだけで差がついて勝てるってモノだ






よくネット小説であるでしょ


主人公が入るだけで簡単に勝つ


小学生なんてそんなもの





・・・プロでもベッ○ムとかなら一人いるだけで勝てそうだけどな






おまけにチームがローテーションで試合に出るんだ


もしも自分のチームが負けたら?


他のチームに何言われるか判らないってものだ


当然、モチベーションがアゲアゲに




・・・(血と)恐怖で支配するあの手法はか~な~り~有効、天照陛下万歳(笑)





そんなわけで負ける理由がない


いままで公式戦も練習試合もほとんど勝ってきた





・・・負けた試合もあるよ?


オレが仕組んだやつとか


負けることで得るものだってあるからな





それでも大体で勝っている


そうすると当然マネされるわけだ





正しいから勝つのではない


勝つから正しいのだ





・・・オレ、今、イイこといったよな








そんなわけで小学校最後の大会の初戦の第一試合


相手ボールで始まった試合は相手チームの全員が攻撃に参加してきた





もちろんこちらもチームF


同じ布陣だから激突した




盾と矛


どっちが勝つのか?





黒髪のペテン師が言っていた


同数ならば機先を制した方が勝つ




当然競り負けた


・・・悲しいかな、これ戦争サッカーなのよね





え?


想定内だろう?


もちろんだ


オレだけだけどな





わざわざ試合前にモチベーションが下がるようなことは言いませんって


それに古来のカサンドラから負け試合を予言する奴は嫌われるって相場が決まっている


・・・困るまで黙っていて助けて恩を売ろうとかではないからな






チームFはオレも含めて大半が6年生だ


修学旅行前は


「同じ戦術を使われたら~」


とか言っていた





でも旅行で頭がリセットされていた


・・・GWや夏休み明けになると仕事の細かい所をすっかり忘れていて困るのと同じだな


困ったものである





そんなわけでしっかりとゴール前にボールを運ばれた


そしてシュートされた




これが本当の『イイ仕事していますな』だ


まさに『敵ながらアッパレ』






普通ならそれで1点が入っただろう


だが残念だったな


ゴールにいるのはこのオレだ  ←元ネタ判って人はかなりのオタク






え?


FWのオレがなんでGKしているかって?


ゴーストが囁いたんだよ





・・・ウソです


攻撃したいしたい病満載のチームFにただ守るだけのGKをやろうなんて奇特な人間はいなかっただけ


小学生なんて所詮はこんな程度





GKやることになりました


そしてやるからにはしっかりブロックさせていただきました





言ってはなんだが小学生のサッカーなんだ


アラフォーのおっさんの魂がインストールされているかぎりそう簡単には抜かれませんって





フッ、勝ったな(いやまだ前半が始まったばかりです)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ