174 そうだ、京都に行こう(その4)
朝一で学校でバスに乗り、高速を使って京都に向かい、途中の公園でお弁当を食べるとようやく京都だ
え?
男の娘のお相手?
決まらなかったよ!
だって凌辱される姿を想像しているだけで3時間過ぎたからな
実に有意義な時間だったよ!
・・・ところで男の娘が一番映えるカップリングは誰なんだろう?
まあ、そんな難題はさておき
京都市内の五重塔についた
あの色が赤という霊柩車でお馴染みのやつだ
<ゴ~ン>
なぜか幻の鐘の音が聞こえてきた
・・・オレの頭はのーみそが溶けてるらしい
推理マニアだからな
しかし五重塔って市内にポツンと一件だけあるんだな
初めて知ったよ
TVだと京都市内は昔の建物と今の建物がイイ感じに混在しているように見えた
でもすぐ近くと片側何車線?ってくらいの大通りがあるんだ
違和感ありまくりだった
・・・でもこんな古いお寺を見たって何も嬉しくないんだが?
一体どこが修学なんだろう、と言いたい
なあ、お役人様?
その後、京都タワーに寄ったらすぐに宿だった
まあ普通なら学校の授業が終わっている頃だし?
食事前と後に別れてお風呂に入らないといけないし?
人数が多いので引率が大変だし?
点呼をするだけで一苦労だし?
当然だな
でも先生の苦労もわかるから文句は言わないけどなんかこうもうちょっと遊びたいぞ?
お役人様、もうちょっと考えてくれないかな?
どうせなら地名詐欺の某ネズミの国で一日遊ばせてくれればいいのにさ
お金を払うならコスバはそっちの方が断然いいぞ?
声を大にして言いたい
大体、ネズミ園は苦労して長距離移動して行くのに、土日にいくと行列に並んでいるだけで一日が終わるんだよ
だったら空いている平日に行きたいぞ?
そうして一日友達と一緒に回る
有意義な時間とお金の使い方だ
もうちょっと考えてくれないかな、お役人様?
まあ無理か
難関大学を出ているというだけで偉そうにしている輩だ
自分達が国を動かしていると思っている勘違い様
所詮エセエリート
ウソだと思うなら中小企業で一度働かせてみ?
マジで使えないから
いやマジな話
未来での話だけど死んでくれって願うほど使えなかったぞ?
有名大学出ているというプライドだけが高くって
有名人の教授を知っているとか有名人の親を持つ息子と友達だとかの自慢話ばかり
ノーベル賞を受賞するなり
起業して世界的に有名な上場企業を作ったり
医学部ならゴットハンドで世界的に有名になったり
官僚なら大改革をして年金だけで暮らせるようにしてみたり
危険な原発を事故前に対処しておいたり
地図の縮尺を誤魔化して自分の好き勝手に建物を建てようとするのをとめたり
首相への忖度を真っ向からはねのけたり
何か一つでも歴史か時代に名を残してみろと言いたい
他人の功績を誇るのではなく、自らの功績を誇れ!
そう言いたい
実際、言わなかったけどさ
だって言ったら逆切れするからな
有名大学を出ている議員の言動をTVで見ていればその程度の低さが判ると言うものだ
・・・日本の未来、本当に大丈夫か?
学歴MAXだけど常識ナッシング
新聞に名前がでるのは大抵卒業生が現役の不祥事だけというのは情けないぞ?
まあ、修学旅行の最中にこんなことを考えているオレも大概だけどな
でも前例主義もいいかんげんにしてくれと思うのは現場の意見だ
修学旅行は会議室で起きているんじゃないんだ
京都で起きているんだ!
本気で言いたい