表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/348

167 キャプテンはじめました(その13)

「おらおらおらっ!」


ボールをドリブルしながら突っ込んで行くと相手チームのFWが目の前に立ちふさがってきたので、VSをしかける




・・・決してどこかの不良学ラン学生ではない


学校サボってエジプト旅行をするという所に誰もつっこまないのはなんでだろ~う?



コホン


失礼


いやね1分に1回ボケないと気が済まない県ですから


って、正確にはその近郊の地方都市なんだけどな







現状を説明しよう



無事に小学校の大会を優勝した


そりゃそうだ


全員出場の機会があるんだ


その上、自分のチームが負けたら次の試合に出る予定のチームから何言われるか判らない


そりゃモチベーションが上がるってもんだ





あ、これは過去、というか未来の会社でのやり方をパクっていたりする


会社では大小の仕事がある


ついでに責任の過多の仕事もな



そんな仕事を新人からベテランまで割り振るんだ


それぞれの能力と実績に従って


そうすると結構うまく仕事が回るんだよ





責任者おれは1週間に一度、ミーティングの場で確認するだけ


「問題ない」


とでも言っておけば問題ない(笑)


いやマジな話





「ココで困っている」


って言ってくれればアドバイスや手助けはする


でもそれだけ




他の人に責任転換ができないから頑張ってくれるよ


達成感が得られる上に責任者おれは楽できるからWinーWinの関係だね


・・・仕事の一部を手伝って貰うだけだと新人はすぐにグレるからな





まあ、そんな成功体験があるから全員サッカーにしてみた


そんでもって勝った




まあ、当然だね


身体は子供、頭脳は大人だもの





でも勝ちすぎると慢心してしまう


だからほどほどが必要だ



だからみんなには負けて貰うことにした


ちょうど良い所に某私立のサッカー有名中学校のサッカー部がいたからな


・・・まあ、オレが仕込んだんだけど




そんでもって現在対戦中というわけだ






自分より体重が10(kg)か20(kg)重い中学生相手にサッカーができる


いや、最高だね




笑いが止まらないな


・・・本当に笑いながらサッカーしていたらドン引きされた





そりゃそうだ自分のチームが負けているのに笑顔なんだもの


傍から見たら完全に頭のおかしな人だろう




勝てない相手に対してその場で勝つ方法を考える


脳みそが汗かいているのが判るくらい考える


最高の練習だ




人間、困難に直面した時に見せる態度がその人の本質だ


最強のサッカーマンを目指して頑張るぞ!





・・・どこかの野菜の人みたいに、バージョンアップしたら色が変わらないかな





いや野菜の人でなくてもいいんだぜ?


ゴールデンフリーザといったところでしょうか


ってセリフで一発で堕ちたからな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ