表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/348

16 サッカーは現場で起きているんじゃない、会議室で起こっているんだ!

「師匠!あいつらマネしてますぜっ!」


部活前のストレッチをしていると、同じ4年生の部員が声をかけてきました


どこの岡っ引きだよ!っと突っ込みたくなる科白でした





指差している方を見ると、ジャイアン達がリフティングの練習をしていました





「<ふっ>、問題ない・・・」


ストレッチをしながら返事をしました


そういえば、この時代、ゲンちゃんまだいなかったっけ?


しくじりました


未来なら拍手喝さいだったのにっ!






弟子1号は納得いかないけどって顔をしてましたが、


「師匠がそう言うなら・・・」


と離れて行きました







って、おいっ、だれが師匠やねん!


ゲンちゃんに気をとられて、ついうっかり、突っ込みをいれるのを忘れてました







後日、オレのあだ名が『師匠』になっており、この時突っ込まなかったことを死ぬほど後悔しました


黒歴史だ~~~~~っ!










部活の後半に、定番の紅白試合が始まりました


すでに紅白チームのメンバーは固定です


ジャイアン(キャプテン)チームと師匠オレチーム





キックオフ早々、ジャイアンがオレのマネをしてリフティングでこちらのFWを抜いて行きます


なかなかやりますね


どっちかっていうと技術力ではなく、やりかえされたって驚きの方が大きかったので抜かされた?、かな?






そんでもってDFのオレの所まで来ました





ふっ、甘い!


甘すぎる!


お砂糖10杯いりのコーヒー並みに甘すぎます




あっさりボールを盗るオレ


唖然とするジャイアン


ついでに他の部員たち






あのな~、そんな付け焼き刃の技術が通用するか?


1日?2日?練習したくらいでものになるかよ


スキだらけだよ?




オレなんて、平日夜と土日を丸潰しにした上、通勤とかのヒマな時は動画サイトでの見取り稽古を2年以上やって身につけたんだよ?


小学生相手なら精神的な揺さぶりもあって通用するけど、本家本元で中身アラフォーのオレには通用しないって!


4年から6年まで2年間かけて身に付けたドリブルとかの方がまだマシだったよ?





ジャイアンに言いたい!


試合はフィールド(現場)で起こっているんじゃないんだよ?


事前の机上の検討(会議室)で起こっている、いや、勝敗が決まっているんだ!





もっとも言いませんけどね


相手のミスはオレの優位


どこかのラノベやマンガみたいに、敵相手にベラベラ解説はしません





なにナニ?


大人げないって?


安心してください、子供ですよ!




・・・そういえば安村さんもいないっけ?




これじゃただの『おやじギャグ』を言う小学生だよ


って、『おやじギャグ』もまだナイじゃん!




ちくしょ~~っ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ