表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/348

145 復活のA(その13)

「よう!ひさしぶりやな」


なんか野球帽を被った黒っぽい人に挨拶された



え~っと、確かエセ関西人の・・・


「新免さん、でしたっけ?」


「宮本や!み・や・も・と!」


速攻でツッコミが入った





どうやら(中身が)アラフォーのおっさんの渾身のボケは中学生には通じなかったようだ


『はっとりっ!』の方が良かったのかも、って今は昭和だったっけ(笑)






「今度は何ですか?」


平日の部活が終わった放課後に小学校の校門で待ち伏せした理由を聞いてみた




某アニメでは小学生の待ち伏せを普通にしているが、リアルだとマジで不審者


『おまわりさん!ここに変な人がいます!』だね


違和感ありまくり





「今度の試合にワイが出ることになったんでアイサツや!」


そんなドヤ顔でいわれても・・・




小学生相手に鼻たかだか


園子ねえちゃんみたいに大人げないぞ?




コホン、かみましt、ではなく、話がズレました



なんでも今度のU-15の真田監督率いる正規軍と、ヤンウエn、ではなく足利監督率いる反乱軍との試合に新免、もとい、宮本ちゃんがでることになったそうな




足利元監督よ


U-18に貸し出している選手をワザワザ連れ戻してまで勝とうするって人間としてどうなのよ?


それ以前に、負けてもゴネて再試合ってどうなのよ?


一度問い詰めてみたいぞ





って、今日、平日だよな?


それに関西の人間がなんでこんな関西から離れた小学校まで来ているんだ?!




エセ関西弁の人のコメント


試合や!



・・・近くのサッカーがうまい学校と練習試合があったようだ




しかし、学業よりもサッカーの試合に勝つことが優先ってどうよ?!


監督か学園長(校長?)に聞いてみたいぞ?


いくら私立だからって勉強の機会を奪うのは間違っていると思う




そんなんだからプロにまで登りつめたのに、引退後に部活の監督になって体罰するとか


自分が監督するチームに無理矢理勧誘して、断られたら嫌がらせをするとか


飲酒運転をした上に事故って逃げるとか


の不祥事が起こるんだよ





どこかのキノコを彷彿させる変な髪形のピッチャーを見習えよ!


公立なのに文武両道とか言ってしっかり勝ちあがってたぞ?





え?


学校は常識や礼儀を教えるところではない?


それは家庭の仕事?



そんなことあるかい~っ!


子供の世界は狭いんだよ!


学校と家庭と部活の3択




想像してみてください         ←某古書店店長風に!


一日の大半を占める学校と部活で大人がバカやっている


子供は大人の背中を見て育つ




うん、まっとうな人間に育つことはないな


実際、問題ばかり起こしている





そう言えば不倫だ!って報道もあったっけ


勝てば官軍というか、優勝したらなんでも許されるって権威に弱いってのは改めた方がよいと思うぞ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ