表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/348

133 夏休みの学校のプールに行きました(その4)

うん、いい眺めだ!


泳ぎながらそう思う






現在、オレは、平泳ぎで泳ぐカナちゃんの後ろを、同じように平泳ぎで泳いでいる


当然のことながら絶景が目の前にあったりする(笑)






いやね、カナちゃんから相談されたんよ





オレのマネをして肺活量アップのために自由時間に泳いでいる


でもクロールの息継ぎがうまくできない


だから25mプールを最後まで泳ぎきれない


このままでは肺活量アップができないって、ね


そういうときは、平泳ぎすればいいんだよ?とアドバイスをした


泳ぐことが大事ではなく、吸って吐いてを繰り返すことによって肺機能を強化するのが目的だからね




「ああなるほど!」


そう言うとカナちゃんは平泳ぎを始めました


平泳ぎは息継ぎするのが楽だからスイスイ?泳いでいます






その後ろから平泳ぎで泳ぐオレ(笑)


当然のことながらカナちゃんの足が、開いて、閉じて、また開いてというのが見えます


なかなかいい風景ですな!






え?


何が?ですか


足とかお尻とか太ももとか足の間から見え隠れする水着と微妙な身体のラインとかだよ!(笑)





平成の時代、某コンビニの店員が「神は死んだ!」とか言っていましたっけ?





でも昭和の時代の今なら言える


神様はいる!





すばらしい光景を見てそう実感しました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ