131 夏休みの学校のプールに行きました(その2)
う~ん、まだこの時代はワンピースか(笑)
あ、ワンピースといっても「ゴムゴムの~」じゃないからな!
ウチの小学校の女子のスクール水着は本当の意味でのワンピースだった
上下でわかれる平成タイプとは違うって意味じゃないよ
下の部分が一体型になっている競泳用に近いって意味だから!
まあ、凄く伸びるので「ゴムゴムの~」でもある意味正しいんだろうけど(笑) ←本当に伸びるんだな!
そういえばスク水って、下の部分でイロイロな種類に分類されるんだっけ?
確か旧ザク、じゃなくって旧型?
あとA型?
一体型と分離型だっけ?
オレは男だから、よくわからないけどな!(笑)
詳しく知りたかったらググってくれ!
ってこの時代はインターネットがなかったっけ?(テヘッ)
オレとしては見ているだけで楽しいな
今の時代ならチラ見していても「セクハラだ!」とか言ってこないし(笑)
『男子のチラ見は女子のガン見』だっけ?
視線ってのはわかるらしい ←ホントです!気を付けてね(笑)
どこのニュータイプだよ!って突っ込みたいな(笑)
そういえば平成の時代だと「嫌らしい目で見ていた」と通報されることがあるとか・・・
ニュータイプはすでに産まれているらしい(笑)