130 夏休みの学校のプールに行きました(その1)
すみません
いつものお遊び回です
でも煩悩全開なので反省はしていない(笑)
「気持ちいい~~~~っ」
水に飛び込んで叫んだね
やっぱり夏はプールでしょ(笑)
しかし、さすが昭和だね
夏休みになると週に二回ほど学校のプール登校がある!
平成の小学校なら下手すると0回だからな!
しかし、昭和の夏は平成ほと暑くはないな!
もちろん昼間は暑いよ?
汗ダラダラ
でも日が落ちると涼しくなるんだよ ←ホントだよ!
夜なんて子供部屋の窓を2か所空けておくだけで涼しいからな!
熱帯夜が10日以上も続くなんてことは絶対にない
・・・未来は大丈夫だろうか(汗)
まあそんなことはさておいて
プールを楽しもうか!
しかしあれだね
昭和の女子は発育が悪いね
平成と比べると、だけどさ
まず胸部装甲が薄い!
平成の5年生や6年生の女子なんて、ランドセル背負っていると「えっ!?」ってなるじゃん!
前(装甲)と後ろ(ランドセル)のギャップがスゴイからな!(笑)
だけど昭和はぺったんこ
見事に『平野』(笑)
平成だと『山岳地帯』か、下手したら『連峰』とは大違い ←ほんとだよ!
代わりに?太ももが成長しているだけどね・・・
みごとな『ダイコン』様(笑)
だって足を閉じると足の間の隙間が消えるんだもの ←本当です!
平成では隙間がありまくり!
なんていったって隙間から向こう側が見えるからな! ←本当だよ!
なんか『刻の流れ』を見たような気がするな(笑)
これでオレもニュータイプ?