126 U-15に誘われました(その13)
ここでちょっと解説だ!
LCL(決してポで始まる経口補水飲料ではない)を青のラベルの500mLのペットボトルで売り出した
でも発売したものの売れ行きはいまいちだ(涙)
まあ当然だわな
パッと見、水だもの(笑)
本家本元も最初、売れなくて手こずっていたっていうし?
それが爆発的に売れたのは、異常気象で猛暑が続いて倒れる人が出たある年の夏のこと
倒れない対策としてどうぞ!というのがキャッチフレーズだったとか?
まあ、そんなんだからあせらないように社長さんには言っておいた
いいものは絶対に売れるから!
まあ全世界的に売れるのは確定しているからな(笑)
それよりも作って貰いたいものがある
LCLを超えたLCL(笑)
それが黄色のラベルと赤のラベルのLCL
どんなものかはこの後判るよ(笑)
・・・でも赤ラベルは危険だから今回はつかわないよ
届いた黄色ラベルを一本取り出して飲む
「くう~っ、冷えててウマイっ!」
このクソ暑いグランドで飲む冷え冷えのドリンクは格別だぜ!(笑)
例えるなら暑い日の生ビールだ!
ふと見るとスタメンが物欲しそうな顔していた
そりゃそうだ
このクソ暑い時に冷え冷えのドリンクが目の前にあればな(笑)
例えるならば砂漠で遭難した人間の前に水をぶら下げたようなもの
イイ感じに『掴みはOK(笑)』って感じになったからまず大門に一本投げて渡す
「うまっ!?」
飲んだ大門が驚いている
そりゃそうだ
通常の青とは違うんだよ、青とは!(笑)
水分か身体にスーッと入っていくのは青ラベルとは同じ
でも中身が違うんだよ、中身が!
オレは以前から補水がメインの青だけっていうのに疑問を持っていた
だから疲れ果ててばったり倒れた状態でも、飲むだけで回復するスペシャルなヤツを社長にオーダーしてみた
要は異世界物で定番の回復ポーションだね(笑)
え?
中身はあぶないやつでは?
いえいえ、黄ラベルは合法ですよ(笑)
古来からあるハチミツを発酵させた強壮剤とか
栄養満点とされている昆虫の幼虫とか
だから大丈夫
ちなみに、コーヒーのカフェインだって立派な興奮剤だよ?
どうやらその効果は抜群みたいだ
飲んだ大門がなんか燃えているし(笑)
イイ感じに盛り上がってきたので他のメンツにも渡す
・・・これで中身の説明をしなくて良くなったのでオレ的にはウハウハだったりする
だってさ、幼虫が入っているって言ったら飲んでくれないだろうしな(笑)
全員がイイ感じにドーピングできてきたのを確認した後、オレは言った
「とにかく走れ!チームワークと細やかな技が日本の持ち味だ!」
「「「「「おお~っ!」」」」」
うんうん、仕込んであった興奮剤がイイ感じに効いてきてゲボク化してきたぞ(笑)