表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/348

107 熱闘試合(その6)

ドリブルしていくと壁が現れた


別名、肉の壁(笑)










現在、次の試合が始まった直後です


今までのチームとは違いFCのメンバーが在籍しているという強敵です




あ、知っている清水FCではありません


今度は佐鳴FCです




まあ、どんなFCでもレベルが高くて敵わないのは変わらないんだけどね(涙)





だって土日は朝から晩まで専門家のコーチに扱かれてるんだよ?


おまけにお菓子やジュースは不可


夜も10時には寝るというのがお約束


夕方というか夜は時間があれば家の前の道路でリフティングしていたりする


そこまでサッカーに命かけているんだ


普通の生活をしている人間オレは頑張っても勝てませんって ←ホントです






当然のことながら、ドリブルで切り込んでいくとさっそくブロックされました


ガンガン当りにいってもビクともしないんですよ! ←ホントです





パッと見、体格は同じなんですけど、じっくり見ると筋肉量が違います


まさに筋肉の鎧


・・・ホントシャレにならん(涙)




やっぱりFCのメンバーは強いです


この暑さの中、ろくに水を飲んでいないのにかかわらずレベルが高い


どこかの野球漫画の無表情投手かよ!?、って感じだね(笑)





え?


事前に調べたのか?、ですか?





いいえ違います


試合会場をフラフラしていると聞こえてくるんですよ





「あそこのチームが勝ったのは○○FCがいるからだよな」


とかね







ブロックされたんでボールを左右に振ると足を出して弾いてきた!


対応早っ!




零れたボールをすかさずキープする


どうやったら攻略できるんだ?


困ったね





そう言いつつも構わずに次々に仕掛けて行くよ


泥試合っていうのは最後までガマンして続けた方が勝つんだよ! ←ホントです





JSではなく、VSサイコー!(笑)






このまま時が止まればいいのにな


思わずそう思ってしまう





やっぱりサッカーはこうでなくっちゃな!(嬉)




たまにだけど、ドリブルで相手を抜きまくってゴールする選手がいるよね


あれがオレの理想


って、未来の話だから誰も判らないんですけどね





・・・と思ったらVSやってる相手の動きが鈍ってきた






アトロp、ではなく熱中症か!


悲しいかな、判ってしまうぞ


勝てますよ、マスt、ではなく監督!









そういえばお互いに朝から数えて3戦目だっけ?


オレは1試合あたり5分くらいしか全力で走ってない


ゴールしたら他のサポートに廻って適当に空きスペースに行ったり、敵チームをブロックする肉の壁やっている




それに対して、敵チームは試合中、走りまわってるんだ


そりゃFCで鍛えているっていっても体力減るわな




例えるなら某マジックカードのように星が二つ減るって感じ?(笑)


そんくらい減ったぞ!






しかし、LCLの権利、社長に売るべきだったかね?


簡単だから今年の夏あたりから売り出されていたかも?


そうすると暑いからってフザけた理由で試合が崩れることはなくなっていただろう






FCのメンツくらいになると熱中症にならないって思っていた


でも人間、っていうか小学生なの忘れていたよ


完全に判断ミスとういか、勘違いしていた







・・・ひょっとしてオレってバカ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ