表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/348

104 熱闘試合(その3)

なんなんだかな~


ゴール前でヤンキー座り(別名、うんこ座り)しながらオレは呆れた


だって、相手チームは暑さでバテちゃっていて全然相手にならないんだもの(笑)






FWもMFもDFも動きが悪くって、ウチのチームのドリブルを全然止められない


おまけにGKも動きに切れがないんで、ゴール隅にシュートすると全然取れない


ボールと手の間が30cm以上空いている





これってどうなのよ?


オレは声を大にして言いたい





おかげでウチのチームのゴールシュート練習だよ(おいおい)





ほんと昭和の時代のスポーツの指導者達ってクソだよな・・・


自分で考えるってことをまったくしない





大体、あんたらも前は選手だったんだろ?


ノドがカラカラで辛かったってのを覚えてないんかいっ!?


成長なんてものがまったくない




脳みそまで筋肉かよ!


思わずそう怒鳴りたくなる





想像してみてください


ろくなことをしていないのに態度だけはデカイっていうクズ


見ていてどうよ?


オレ悪くないよね?





テニプリの乾を見習って欲しいモノだな!


あ、乾汁はいらないぞ(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ