101 名探偵登場!(その10)
学校全体で再び学級崩壊が始まりました(笑)
ああ、昭和では学級崩壊って言わないんでしたっけ
学校が荒れる?
荒廃?
まあ、残念な事態であることは変わらないんだけどね(笑)
あ、オレのせいじゃないよ?
元々崩壊していた学校を立て直していた所だったんよ?
大体、崩壊した学校を立て直すにはどんなに頑張っても10年くらいかかる ←本当ですよ?
そんな所には小さな火種といえでも厳禁です
ところがギッチョンチョン(←昭和の香り)
笛を盗んだヤツを先生が庇ったという小さな火種が放り込まれたから、も~大変!
大炎上ですよ(笑)
おや、可笑しいですよね
ブログもツイッタ―もインスタもないのに炎上してるよ(笑)
だれですかね
変なあだ名をつけてイジったヤツ?
先生を見下したヤツ?
陰でイロイロと煽ったヤツ?
保護者達に真実をちくったヤツ?
コマッタモノデスネ~(笑)
小学生は、いや子供は敏感ですからね
取り扱いは気を付けないといけないですよ
大人の顔色みて、溺れている犬を叩きますからね ←ちょっと違う
すぐに悪に染まっちゃいますよ?
先生達
まあ、がんばって?
そのうちイイことあるんじゃね?
オレ、応援くらいならしてあげるよ?(笑)