表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い道化と白い猫  作者: 岬
3/3

学園へ

 そのまま、何事もなかく月日は流れ私は学園へ行くことになった。黒髪を無造作に一束にまとめて、リボンで結ぶ。そうだ、もし白猫が転生してた時に分かるように、黒いお面を見えるところに付けよう。だが、令嬢が黒い面をするなど、不気味で仕方ない。ならば、お面を魔法で小さくする。大体人差し指と親指で輪を作った時と同じくらいの大きさだ。これをリボンに括り付ければ、少し不気味だが、髪飾りに出来る。どうせ、黒髪ということで軽蔑されるんだから、これくらい大差無いだろう。ついでに私がオーダーメイドした逆さまに刃のついた鎌もあるし、腕輪にして学園に持って行こう

 「お嬢様、時間です。馬車にお乗りください」

 呑気にこんな事をしている間に、馬車が来てしまったようだ。執事が扉越しにそう呼びかけてくるのが聞こえる。さて、いよいよ学園か。 



 馬車の扉が開く。学園についたのかと思ったが、そうではないようだ。見渡してみるが、何もない。どう言う事なのだろう

「お嬢様、学園へはこの道をまっすぐでございます。学園の決まりで従者は此処までしかこれません。どうかお気をつけて。」

 そう言うことか。では、早く学園に行くとしよう。私は道をまっすぐあるいていく。学園は、レンガ壁に青色の屋根という洒落た建物だった。だが、どこか違和感がある。何かの魔法がかけられているようだった。攻撃系統ではないのだが、この感じは多分隠蔽だろう。私はそこまで魔法に詳しくないのだ。初級は一通り使えるが、魔法担当は白猫だ。なぜ、隠蔽をかけてるのだろうか?私が入っていくと、もうある程度の生徒が揃っていた。指定された列に並び数分待っていると学園長なのだろう老人が生徒の前に立った。

「諸君、合格おめでとう!」

 どういうことなのだろう、だが、私だけでなく皆んな混乱しているようだった。

「皆、わからぬようだな?実は、この学園に入れることが合格の条件なのじゃ。この学園には儂が隠蔽魔法をかけている。つまり、それを解くか見破るかをしなければ学園の門を通ることができぬのじゃよ。」

 なるほど。そういうことだったのか。てっきり敵か何かきら身を守るためだと思っていたが、試験とは。それにしても、私のレベルで見抜けるとは、そこまで難しいものではないのだな。まぁ、そこまで本気で魔法をかけたのでもないのだろう。あくまで生徒の素質を見るためなのだから。

「それにしても、今年は優秀じゃの。魔法を見破るのが、みんな早いわい。中でも…アルディアーナ嬢が一番だったの。まるで最初からわかっていたようだったわ。そうじゃ、此処で一つ。この学園は皆に平等じゃ。爵位の高さによる差別などは認めん。みんな同じ生徒じゃからの。」 

 のんびりと笑う学園長。私が一番だったのか。同学年には大した奴は居なさそうだな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ