登場人物
レーヴィ叙任時くらいの設定です。
年功順に
【騎士・ネタあり(予定含む)】
[騎士・ネタなし]
{騎士以外}
となっています。年齢はざっくり目安の為、正確ではありません。
※同シリーズの別の話に登場した人物も載せています。
[セス]
前騎士団長。
[モーゼス]
広報部、巡回騎士。
【オスク・ニュカネン】
護衛部騎士長。
赤銅色の髪と目。体格が良く力が強い。
いつも眉間にシワがよっている様なしかめっ面の真面目一徹。
常に冷静で他人に厳しく自分にはより厳しくをモットーに生きる超堅物だが、人情深いところもあり尊敬する人は多い。
妻:レニタ。花の都の元花屋店員。チョコレートブラウンの髪にチェリーピンクの瞳。
【アントン・ハーヴィスト】
特殊護衛騎士。護衛部NO.2。
エボニーの髪にローズウッドの目。
優しく穏やかな物腰と洗練された優雅さが魅力の元子爵家長男。
実家が水の都で楽団を抱えていることもあり、音楽をこよなく愛している。
レーヴィはかわいい(?)部下。
妻:エリサ。宮廷楽師。金髪にペリドットのような黄緑の瞳。
{テーム・リスティラ}
武術に秀でた家柄の伯爵。アントンの友人にして槍の名手。
後にアヤメを養女として迎え入れる。
深い紫の瞳をもつ。
【シモン】
情報部、潜入騎士。
口が悪く粗雑で豪快、だが人の機微には聡く人を惹きつける魅力をもつ。
一度決めたことは必ずやり抜く初志貫徹の心で突き進んでいる。
【ルーカス・ミエト】
情報部騎士長。
墨色の髪、鳶色の目。
表裏がなく、どこか憎めない陽気な性格で様々な人種に好かれている。
堅っ苦しいのが苦手で自由を好む。
トゥーレとは親友で、オスクは世話になった先輩。
妻:ヒルダ。旧姓パーシオ。山の都の元学校職員(厨房)。
[ヨーナス]
広報部、駐在騎士。ルーカスの同期。
{イェレ・ケトラ}
軍の隊長。リュリュの父親にして、ダリアの上司。
【エンシオ】
騎士団長。
輝くような赤髪に青緑眼の髭面。
騎士団の立場の安定を図る為に常に王宮内で仕事をしており、騎士団内部のことは全てクラウスに任せている。
ルーカス曰くおっかない人。
【クラウス・ローズ】
騎士団副団長。
黒髪に眼光鋭い紅眼。
新国王の幼馴染にして右腕。公爵家次男。
その見た目で冷徹な印象を与えているが、その実、人をからかうのが好きな温かみのある人物。ややオレ様気質。
【クルト・バンドラー】
情報部事務室長。
黒茶の髪にオレンジ~ピンクの目。
剣術が苦手で根っからの頭脳派。
ルーカスを筆頭に自由気ままな調査騎士に頭を悩ませつつもしっかりとサポートし、時に締め上げる影の功労者。
妻:スティーナ。旧姓ミエト。墨色の髪に翠の瞳。元弁当屋の看板娘。
【トゥーレ・カタイスト】
広報部騎士長。
胡桃色の髪、深緑の目の美男子。
爽やかな言動と見た目が相まって紳士の中の紳士と言われているが、その実、大きな猫を被った腹黒策士。
ルーカスは素を曝け出して付き合える親友。
妻:アマリア。旧姓プルック。上流階級向け仕立屋のお針子。
【ダリア・スラッカ】
後の第一期女性騎士。
蜂蜜色の髪と海松色の目。長身。髪は常に乱れなく結いあげられている。
女軍人で規則に忠実、上下関係に厳しい。やや神経質で不測の事態に弱い。
腕っ節が強く実直な性格から一部の上役からは「男だったら」と惜しまれ、同僚達からは「女のくせに」と疎まれている。
【ユスカ・ヘルレヴィ】
広報部、駐在騎士。
東雲色の髪と苔色の目。声がやや高い。
不遇不憫に哀愁を漂わせ、怒りを抱きながらも騎士として立ち続けている。
トゥーレの本性を知っており、またその被害者でもある。
【ライノ・メリカント】
次期、情報部騎士長候補。
濃藍の髪に黒橡色の目。
柔らかい口調と物腰で常に余裕を見せる、国内で一、二を争う大商会の元跡取り。頭脳派。
一夜限りの関係を繰り広げていた為、騎士団の純愛思考から外れる異端児。
レーヴィとは見習い時代からの親友で、異常なほど交友関係と情報網が広い。
【ロッティリア・ローズ】
後の第一期女性騎士。通称ロッタ。
燃えるような赤髪に緑の瞳をもつ。
ガサツな言動で男顔負けの強さを誇る、赤い野薔薇の異名をもつ傭兵。
一度請け負った仕事は必ずやり通すという信念を持つ。
いつかクラウスを超えてみせると意気込んでいる。
【リュリュ・ケトラ】
広報部の駐在騎士。
フロスティグレイのふわふわ髪。
いつもにこにことしていて子犬の様に人懐こく、泣き虫のため頼りなく見られがちだが、割としっかりしている、はず。
ケトラ家三人兄弟の末っ子。父親は軍人。
妻:カイヤ。旧姓ポルッカ。水の都の元看護師。
{エーリア・フルメ}
侯爵家の長男。レーヴィとは後に親友の間柄となる。
【レーヴィ・エクロース(ユハナ)】
特殊護衛騎士。ユハナ男爵。
金髪に紺碧色の髪の美男子。
無表情無口で冷たい印象を与えるが実はやや脳筋。
騎士団史上初の二年昇格を果たした有名人で後に騎士団最強と呼ばれるようになる。
元は孤児だが特殊護衛になる為に貴族として生きる道を進んだ。
ライノとは見習い時代からの同室で親友。アントンは頼れる上司。
【アヤメ(家名なし)】
後の第一期女性騎士。
亜麻色の髪に濃い紫の目。小柄。
笑顔の絶えない目端の利く働き者。何事にも一生懸命。
自分の事になると脆く、自信がない。
孤児院の裏の山に捨てられていたところを院長が発見、保護される。
幼馴染のレーヴィの表情を簡単に読み解くことができる。
{ユリウス・ウトリオ}
水の都に住む孤児の少年。
後に時計台の歌姫ユリナとして劇団一の役者となる。
薄茶の髪に菫色の瞳。
【フェリクス・ハルマ】
孤児院に住む少年。
憧れの兄ちゃんを追って騎士を目指している。
とにかく身体が頑丈で肉が大好き。
何にも考えずにつっぱしって転ぶタイプ。
将来のお嫁さんはカティ。
【マリカ・ブランデル】
王都に住む元気な少女。
男の子に混ざり箒を剣のように握り振り回すお転婆娘。
気が強く、しっかり者。
《年齢不詳》
王 都周辺:サカリ、マイラ、キーア、ダン、キラ、ニルス
山の都周辺:アラン、カイン、レオン
花の都周辺:ドリス、ディック、ヨエル、ヘリー、ウルフ
星の都周辺:ミカ、ニコデムス、ヤロ、ヘンリ、イスト、ヨルノ
その他:ハンネ