表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/82

第49話-懸ける思い-



立ち上がれないでいる水時。


と、すぐに北星中の生徒達が集まり、水時を運んでいく。


一体、何があったのか…。


信士にはわけもわからず、立ち尽くしていた。




まったく…。


とんでもないところに来てしまったな。


スピード勝負の三区を走る哲は必死の走りを続けていた。


あいつ、自分のやったこと分かってんのかよ。


二区から三区へ渡るその時。


信士が哲へたすきを渡したときの順位は2位。


信士はあの二区の中で、それだけの力を出し切ったんだ。


正解だったかもな。


この場所に来て。


あの日、信士と声がかぶってしまったあの時。


あの時、哲は「長距離をさせて下さい」と言おうとした。


でも、やっぱり俺には無理だな。


ここで戦い続けることは俺にはできない。


だからこそ、このあいつらとの最後の走りに全力を尽くす。


最後まで。


他の選手もスピードを上げて走っている。


俺で順位は下げられない。


いや、少しでも北星中に近づく。


哲はギリギリまでスピードを上げた。




「ぐ、ぐぅぅ…」


北星中のテント。

仲間達に運ばれ、水時は膝の痛みにもがきながら痛みを堪えている。


「いつからだ?」


「えぇ?」


「いつから、痛みを堪えてたと聞いているんだ。今に始まったことじゃないんだろ?」


さすがだな…。


「合宿が、終わったあたりからです…」


「病院には行ったのか?」


沢村先生はため息をつきながら言う。


「…行かなくても分かります」


そう言って、履いていたジャージのズボンの裾を膝の上まで上げた。


「……オスグッドか」


水時の膝からは異常な程に骨が飛び出している。


そもそも、競技場や校庭を走るのとは違い、道路のような堅い道を走るのは膝に相当、負担がかかる。


水時はこの駅伝の為に痛みに耐え、走り続けていたのだ。


「まぁ…終わるまで、もってくれて良かったですよ…」


「バカが…」


「もう、誰もお前に文句なんか言えんよ」


「お前は走りきったんだ、後はしばらく安静にしろ」


「はい…」


「区間1位」


「え?」


「お前は区間1位だ」


水時はやっと、少しだけ安堵の顔を浮かべた。


しかし、言うべきか。


まさか、あの小僧が区間2位までくい込んでくるとは。


いずれ分かることとはいえ…。


「信士は…」


「伊達は、どうだったんですか?」


「!」


面白いかもしれない。


天才ランナーと伊達の子供。この2人の決着を観てみたい。


沢村はそんなことを思いながらも、水時に話し始めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ