表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/82

第29話-努力の成果-



「お、来たか信士」


浩太が嬉しそうに、言った。


「早速やるぞ」


「よーい、スタート!!」


前と同じように、5人は一斉にスタートした―。



呼吸が楽だ。

体も軽い。


信士は前回とは違い、軽やかに走っている。


5周目に入っても信士は楽に走っていた。


「………?」


走りながら、浩太も驚くほどだった。


7周目に入ったとき、また浩太はスピードを上げた。


それも、前よりもずっと速いペース。


「はぁ…はぁ…」


後の3人は付いてこれなくなっている。


ラスト1周、浩太はさらにスピードを上げた。


「はぁ、はぁ」


ぼくは、最後まで浩太に付いていった。


ぼくも、浩太も息を切らしている。


「はぁ…はぁ…信士、すげーよ」


「…水泳の力かな……?」


呼吸が楽になったのに、水泳が関係あるのは間違いなかった。


泳いでいたのは、無駄じゃなかったんだ―。


「おい、なんであんなにスピード上げたんだ!?」


九条先生が浩太に叱るように聞いた。


「信士、すげぇ余裕そうだったから、なんか、競いたくなって…」


「……そうか、それで伊達、お前、泳ぐ以外に自分で走ってたな?」


一瞬、自分の事を当てられ、びっくりした。


「…は、はい」


「………」


「…明日からはまた、普通に長距離に混ざっていい」


「ありがとうございます!!」


「信士、負けねぇからな!」


「おう!!」



「…オレ、見直したよ」


浩太が改めて言った。


「…見直したって、なんかやな感じだな」


「お前、やっぱり本気だったんだって分かったからさ」


「野球辞めたって聞いたときはちょっと、見損なってたんだぜ?」


そんな…なんで?


「覚えちゃ、いないだろうけど、約束だったからさ」


「オレが、肩を壊して野球を辞めたときの」


浩太が野球!?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ