表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冷たい世界で、愚かな僕は乞い願う

作者: 一戸瀬ユキ

 急ぎ足で辿り着いた病室の扉を開くと、いつもどおりの静寂が僕を出迎えてくれた。

 かすかな空調の駆動音と、心電図モニターの奏でる電子音。それだけが、室内に無機質に響いている。

 その中で彼女は、昨日と変わらぬ姿でベッドに横たわり、静かにまぶたを閉ざしていた。


「夕方から、雪が降り出したんだ」

 眠る彼女に声を掛けながら、僕は病室に足を踏み入れる。溶けた雪で肩の辺りが少し湿ってしまったコートを脱ぎながら、ベッドのそばへと足早に歩み寄った。

「それで、電車が止まって……遅くなって、ごめんね」

 窓のないこの部屋からは、真っ白に染まった街の姿を眺める事はできない。もっとも、雪は嫌いだから、その風景を見ずに済むのは少し安心するのだけれど――そんな事を考えながら、僕は謝罪の言葉を紡ぐ。


 けれど、彼女は答えない。

 『いらっしゃい』と僕を歓迎する事もなく、『遅い』と僕を咎める事もなく――ただ静かに、眠り続けていた。


 ***


「もうすぐクリスマスだよ。ここに来る途中も、イルミネーションがいっぱいで、すごく綺麗だった」

 ベッドのそばのパイプ椅子に腰を下ろし、眠る彼女の顔をそっと覗き込む。

 もともとショートだった髪はすっかり伸びて、今や腰まで届くほどになっている。艶やかな黒髪に縁取られた小さな顔は、心なしかいつもより血色が良いようだ――その事に少しだけほっとしながら、僕は静かに語り掛けた。


「僕達も昔、一緒に見に行ったよね? あの時の事、まだ良く覚えてるよ」

 それはもう、三年も前の事――けれど、イルミネーションを見上げて目を輝かせていた彼女の美しい横顔や、寒空の下で繋いだ手の温かさは、今も昨日の事のように鮮明に思い出せる。

「そのあとは……『寒い寒い』って言いながら家に帰って、君の作ってくれたケーキを食べたんだっけ」

 幸せな思い出の残滓(ざんし)を探し求めるように、僕は太い点滴が繋がれた彼女の細い腕を、シーツの上からそっと持ち上げた。


 両手で包みこんだ彼女の手のひらは小さく、そしてひんやりと冷たかった。

 その冷たさの中には、幸福な記憶の面影などどこにも見当たらない――そんな現実を突き付けられて、僕の胸の奥がぎしぎしと嫌な音を立てる。


「あの時のケーキ、すごく美味しかった……いつかまた、作って欲しいな」

 『久しぶりに焼いたから、美味しくできたか分からないけど』なんて言う彼女の照れ臭そうな笑顔も、もう僕の思い出の中にしか存在しない。目の前で眠る彼女の表情は、いつだって一つに固定されたままだ。


 あの笑顔を、もう一度見たい。

 甘くてふわふわのケーキを、また二人で一緒に食べたい。

 もう何度祈ったか分からないそんな願いが、僕の心を滅茶苦茶にかき乱した。


「ねえ……答えてよ」

 やせ細った手のひらを握る両手に力を込めながら、僕はぽつりと懇願をこぼす。

 その声は自分でも分かるほど、ひどくかすれ、震えていた。


 けれど、彼女は答えない。

 『また一緒に行こう』と微笑む事もなく、『また焼いてあげる』とはにかむ事もなく――ただ静かに、眠り続けていた。


 ***


 彼女の時間は、『あの日』からずっと止まっている。

 楽しかったクリスマスの数日後に訪れた、大雪が街を真っ白に染めた『あの日』から、ずっと。

 僕の元に向かおうと、横断歩道を渡っている途中――無慈悲に飛び込んできた、信号無視のトラック。それが彼女に、未だに覚める事のない、長い長い眠りをもたらしたのだ。


 彼女に関わった医者は皆、口を揃えて『目を覚ます可能性は低い』と言った。

 ――けれど、それでも。

 僕が彼女を想い続ける事をやめなければ。彼女を愛する事を諦めなければ、きっと。

 彼女はいつか必ず、目を覚ましてくれる。そして僕を見つめて、「おはよう」と微笑んでくれる――それはまるで、地獄の底に垂らされた一本の蜘蛛の糸のように、淡く儚い希望だった。



 ――そして僕は、今日もそんな願いにすがりついて。

 真っ白な病室で、彼女のそばに寄り添い続けている。


 ***


 ふいに傍らに人の気配を感じて、僕はいつの間にか伏せていた顔をゆっくりと持ち上げた。


 巡回の看護師でも来たのかと思ったけれど、違った――振り返った僕のそばに立っていたのは、白衣の看護師ではなく、くたびれたスーツを着た二人の男性。

 その内の一人、年配の男の方が、ひどく疲れた顔をしながらゆっくりと口を開いた。


「――――さん、ですね?」

 静かな部屋の中だというのに、僕は何故か、その声を上手く聞き取る事ができなかった。

 しかし、彼らが何を問うて来たのかは、なんとなく分かったから――小さく頷き返すと、男は、ふ、と嘆息する。そして胸ポケットから黒い手帳を取り出すと、開いたそれを僕の目の前に掲げてみせた。


「――県警察です」

「――――さんが殺害された件について、お尋ねしたい事が」

「お手数ですが、ご同行――――」

 再び掛けられた声は、やはり所々にひどいノイズが掛かったようになっていて、上手く聞き取る事ができない。

 けれど、その切れ切れの言葉から、僕は彼らがここに来た目的を理解する。


 こんなに早く、僕の元に辿り着くなんて。

 やはりこの国の警察は優秀だな――頭の片隅でそう考えながら、僕は唇の端を歪めて笑った。


 ***


 彼女の時間を止めたトラックの運転手が出所したのは、一ヶ月ほど前の事。

 その彼に、どうして会いに行こうと思ったのかは、自分でも良く分からない。彼女に直接謝罪をして欲しいと思ったのかもしれないし、あるいは――彼女が今も目覚めない事に、何か理由が欲しかったのかもしれない。


 ――けれど。

『三年も昔の事なんて、良く覚えていない』

 へらへら笑いながら、彼は軽薄に吐き捨てて。

 法廷で見せていた反省の態度は、全て虚構だった。残酷な真実を突き付けられた瞬間――僕の中で、何かが壊れた。



 この男の運転するトラックが、幸福に、平穏に続くはずだった彼女の時間を止めてしまった。

 そして、彼女に寄り添う僕の時間も、あの日からずっと止まったまま。

 それなのにどうして、この男の時間だけが、何事もなかったかのように動き続けているのか。


 理不尽な現実を呪う僕の元に――唐突に、天啓のように、()()が降って来たのは、その瞬間の事だった。



 ――ああ、そうか。

 この男が、動き続けるはずだった彼女の時間を奪い、自分のものにしてしまったから。

 だから彼女の時は止まり、いつまで経っても眠りの中から抜け出せずにいるのか。


 だったら話は簡単だ。

 この男が奪い去った彼女の時間。それを奪い返して、彼女に返せばいい。

 そうすればきっと、彼女は目を覚ましてくれる。そして僕を見て、あの頃と同じように微笑んでくれる――脳裏に色鮮やかに浮かび上がる、幸せにあふれた光景。それが僕から、ためらいを根こそぎ奪い去る。


 そうして、僕は――この手で、全てを、成し遂げた。



 それなのに――彼女は今も、目覚めないまま。

 止まった時間が、再び動き出す事はなかった。


 ***


「……分かりました。行きましょうか」

 警察だって愚かではない。ここに来たのはきっと、何かしらの証拠を掴んだから――ゆえに抵抗は無意味と判断し、僕は静かに頷いた。


 最後に一度、しっかりと握り締めてから、彼女の手をシーツの上に戻す。冷たい指を手放す瞬間、僕の胸は名残惜しさにずきずきと痛んだ。

「それじゃあ……少し、出掛けてくるよ」

 心を引き裂かれるような痛みに耐えながら、眠る彼女にそっと囁きかける。

「必ず戻ってくるから。だから、ここで待っててね」


 ――それでも、彼女は答えない。

 『行ってらっしゃい』と見送る事もなく、『行かないで』と引き留める事もなく――ただ静かに、眠り続けていた。



「さよなら」

 そんな彼女に別れの言葉を告げて、僕は椅子から立ち上がる。

「……愛してる、ずっと」

 そして最後に、ぽつりとそう呟いて。

 僕は男達に従って、病室を後にした。 


 ***************


 かすかな空調の駆動音と、心電図モニターの奏でる電子音だけが響く、無機質な病室の中。

 寒々しいその空間で、一人の女性がベッドに身を横たえ、静かに双眸を閉ざしていた。



 ふいに、そのまつげが小さく震えたかと思うと――重く閉ざされていたまぶたが、ゆっくりと開かれて行く。

 三年もの間一度も開く事のなかった瞳には、弱々しい蛍光灯の光でさえナイフのように鋭い。ひどく眩しそうに眉根を寄せながら、彼女は眼球をせわしなく動かした。


 やがて――自分が孤独である事を悟り、その真っ白なまなじりから、一筋の涙が音もなく滑り落ちる。

「……ねえ……どこに、いるの…………」

 乾ききってひび割れた唇の隙間からこぼれた声は、ひどくかすれ、震えていた。



 けれど、彼女に応える者は、もうここにはいない。

 か細い声は誰の耳にも届く事なく、部屋の静寂に吸い込まれて行った。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても読みやすい文章で引き込まれました。 凶行に走ったために彼女の目覚めに立ち会えなかったようにも、時間を取り戻せたから彼女が再び目覚めたようにも見えて、複雑ですね。 狂気と呼ぶには切…
[一言] 企画からお邪魔します。 切ない時間のすれ違いでした。長く続いた純愛はその形のままでいられることがなかった。形が変わってしまっても、純愛の二文字であることに変わりはないと思います。 ありがとう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ