表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Infinity Spirit Online 「魂の輝きを継ぐ者」  作者: 暁響
読者への変人具合のチュートリアル
7/20

ノットバルトボード壱

掲示板です

後あとがきのほうに書いている会話は掲示板の話にのみ書きます

     ボス戦についてのスレ

1:カーン

さて諸君海岸のボスであるミツデサボテンとの戦闘に対し

対抗策を立てたいと思うのだが異議は無いだろうか?


2:マンハ

異議なーし


3:light

異議なし


4:稿

異議なし


5:ガルダ

異議はない


6:カーン

じゃあまず一つ目として基本的に耐雷装備で固めたほうがいいな


7:稿

あの雷か…

でも最初に用意できる耐雷ってあんま強くないけどいいのか


8:カーン

>>7それでも装備してるのとしていないのでは違うからなしておいたほうがいだろう


9:稿

了解

次はなんだ


10:カーン

次は前衛をタンクで固めたほうがいいだろうな

奴の回転攻撃を食らうとDEFが低いものは1撃で死んでしまうからな


11:light

となると回復魔法を使えるものを集めたほうがいいな

それについてはこちらで手配しておこう


12:カーン

それは助かる

タンクに関してはこっちで手配しておく


13:マンハ

となると攪乱役は俺が手配しておくわ


14:カーン

>>13了解


15:ホーリィ

大変だよー!!!

お兄ちゃんがソロでミツデサボテンを倒しちゃったよー!!!


16:カーン

なにっ!!!


17:マンハ

はあっ!!!


18:稿

嘘・だろ・・・


19:ガルダ

何・だ・と


20:カクタス

しかもあの野郎

媛ホトトギスの子供なんてテイムしてやがるし


21:カーン

・・・ちょっとその人と話をしたいのだが呼んでくれるかな


22:レーム

呼ばれて飛び出てポポポポーン


23:カーン

・・・


24:レーム

すまん場を和ませるためにやってみたんだが逆効果だったか?


25:カーン

いや、すまない

ソロで倒すというからどんな強面なのかと思っていたら華奢だったからちょっと驚いただけだよ


26:レーム

媛ホトトギスの子供はボスのやつの子供を任されただけだ


27:カーン

は?


28:レーム

お前らが聞きたいことはこのことじゃなかったのか?


29:ホーリィ

>>28お兄ちゃん私たちじゃあるまいしいきなり本題に入ってもかえって混乱するだけだよ


30:レーム

そうなのか。分かったなら最初から話そう



赫々云々(かくかくしかじか)




66:カーン

なるほど仲間にした経緯はわかった

ではボスのドロップアイテムとボーナスアイテムを教えてくれないか


67:レーム

>>66分かった

ドロップアイテムは

ミツデサボテンの触手×5

ミツデサボテンの血石×2

ミツデサボテンの核×1


ボーナスアイテムは

白雷のシューズ

人化の巻物×2

ナイトメアブラッドライフル

ブラックエンジェルコート

デストロイソードだな

ちなみにデストロイソードはホーリィにあげた


68:カーン

ふむふむもしよければここにいるメンバーとフレンド登録をしてくれないか


69:レーム

いいぜ、ほらよ


70:カーン

ありがとう

この五人はそれぞれ大手のギルドのギルマスや副ギルマスをしてる人たちばかりだから今度からボスと戦いに行くときは誰かにメッセジを送ってから行ってくれ


71:レーム

>>70了承した

じゃあ俺はこれで落ちるぞ


72:カーン

分かったいずれ君の仲間モンスターを見せてくれそれでは


73:レーム

ああ、じゃあな


チャットは小さい部屋みたいなところにチャットしてる人のアバターがいてそれを操ってチャットをします


月下美人:フムフムやはりあの人は規格外ですね


***:それは百も承知だ

    それで計画のほうはどうなっているんだ


月下美人:順調に進んでいますわ

     約束通り計画を達成した暁には約束のほうを守っ

てくれますわよね


***:ああ必ずかなえてやろう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ