表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

後々に重要な会話

ただ単に伏線を張るためだけの会話です

「ヤッホー、お兄ちゃん」

「遅えぞ、もちっと早くきたらどうだ」


酒場に行ってみるとそこにはもうホーリィとカクタスがいた


「すまん!ちょっと厄介な奴にあっていて遅れた。

とりあえず部屋を借りようぜ」


「ああ、いいけど誰なんだよその厄介な奴って?」


「まあまあ、後ちゃんとパスワードも設定しとけよ」


「分かったよ、わざわざパスワードを入れるってことはお姉ちゃんも来たりするの?」


「ああ、手続きは終わったか」


「うん!」






「それで何があったの?」


「それについては私から説明させてもらうわ」


「あ、お姉ちゃん!久しぶり!」


「久しぶりね水仙、謝罪助わびすけ君も久しぶり」


「ああ、久しぶりだな八重姫。ただなあヤンデレ狩りをするのはいいが俺らまで巻き込まないようにしてくれ」


「あら、それはほぼ不可能という奴じゃないかしら?あなたが月影と一緒に遊ばないことってなかなかないじゃない」


「まあな、というかおまえが外に出てこない以上、俺がSP代わりにならんといかんだろう」


「ええ、その点に関しては感謝してるわ。」


「でどんなことがあったんですか、お姉さま?」


「えーと、簡潔に言うと造化の三神の一柱である『至高の神 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)』がPKギルドを伴って現れたわ」


「え?あの変人さんがですか?」


「ええ、あの変人がよ」


「目的はなんなんでしょうね?」


「さあ?ただこのままだと五千六百二十五年ぶりに創世神同士の争いが起こることになるわ」


「おいおいシャレになってねえぞ」


「洒落じゃないもの」


「そこでだ!奴らが活発に動き出したら聖音にちょっと細工をしてもらって一時的にだがこのゲームからログアウトできるようにしてもらって、その中で残ったやつらだけで戦争をするつもりだからお前らにも手伝ってほしいんだがいいか?ちなみにログアウト可能期間は3時間だ」


「ああいいぜ。でもその場合プレイヤー側は誰を代表に添えるんだ」


「PK側はまず間違いなくウェンディグケイト(天之御中主神)が代表だろうしPKK側は俺だからなあ、俺らに負けないぐらいの神格持ちとなると聖音ぐらいしかいねえぞ」


「ええだから私がプレイヤー側の代表になるわ」


「そうか、それなら問題ねえな」


「アバターはどうするんですか?お姉さま」


「大丈夫よ、アバター自体はもう作ってあるから後はログインして速攻でレベルを上げまくればいい話だしね」


「他にはとくにはないか?」


「ああ。で、聞きたいんだが最近はどうなってる?」


「そうですねえ、そんなに変わったことはないですねえ」


「しいて言うならこの先のステージがβ版とは違って3種類のフィールドに行けるようになってたな」


「そうか、その中で一番PKが居そうな場所ってあったか?」


「そうだな…それならシノ密林だと思うぞ。あそこは光がないから暗闇に隠れて襲われることが多いからな」


「分かった、じゃあ俺はその密林をクリアするわ。」


「わかった、じゃあ俺は洞窟のほうをやっておくな」


「じゃあ私は海岸のほうをやっておきますね」


「じゃあとりあえずのところはこれでOKかしら?」


「ああ、また何かあったらすぐに報告するってことでいいな」


「了解した。じゃあ解散か」


「ああまたな」


「最後に一つだけ言っとくけどこのゲームはだんだん異世界と一つのものになっていくと思うからそこだけは注意してね」


「俺らをなんだと思ってるんだよ。異世界トリップなんて何回もしたぞ」


「違うの、そうじゃなくて」


「もしかして、魔王の復活についてとかのことか?」


「ええ、私たちと同類が呼ばれるかもしれないからそのことに十分注意しておいてね」


「ああわかった。いつもありがとうな」


「どういたしまして」


「じゃあこれから俺たちの物語を紡ぐとしますか」


「そうですね時間の糸を紡ぎ始めましょうか」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ