表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

エピローグ

優月「…ふぅ」


今日は、私の通う私立聖蹟高校の、吹奏楽部の、楽器決めの日。

大丈夫、オーディションになっても、普段通りにやるだけ!

自分に喝を入れ、教室に入る


「おはようございます!!」


優月「おはようございます!!」


聖蹟高校吹奏楽部、通称Sーwindsは全国屈指の強豪で、部員数も多い。

昨年の全国大会でも金賞、アンサンブル、マーチングコンテストでも金賞を受賞している。


金田「顧問の金田だ。早速言っておくが、ウチでは経験なんて問わない。センスなんていらない。ひたむきに努力できる、吹奏楽が好きな奴だけ残れ」


厳しくて有名な金田先生の話だ。私達は少し怯えつつ、話を聞いていく。


金田「それじゃあ、希望をとっていく。まずは、フルート。定員5名。」


「はい!」

勢いよく、左手を挙げる。周りを見ると自分の他に立候補している人は、2人。


金田「じゃあ、3人決定。白崎、3人で大丈夫か?」


白崎「大丈夫です」






白崎「3人とも、これからよろしくね」


そうやって微笑むのは、3年生でパートリーダーの白崎涼先輩

長身に、爽やかな笑顔に1年生の中でも話題になっている先輩だ


「はい!!」







白崎「今年の新入生は3人だよ」


千棘「へぇー、私は3年の千棘鈴、よろしくねぇー」


ポニーテールでだらんとした感じの先輩



日吉「2年のピッコロの日吉雪菜です…よ、よろしく」


少し気弱そうなピッコロの先輩


矢沢「フルートの矢沢花穂だよーっ!2年!」


正反対に元気なショートボブの先輩


高坂「…高坂千鶴、2年」


真面目そうな、お嬢様と言った感じの先輩


個性豊かな先輩たちだなぁ、と素直に思う



「私は、1年の四ノ宮優月です!お願いします!!」


土屋「1年の土屋美穂です…フルートの経験は無いんですが…頑張ります…!」


二階堂「二階堂花です!吹奏楽の経験はありませんが!よろしくお願いします!」



正直、意外だった。自分以外の2人がフルート未経験ということが

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ