表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇覗き  作者: ありす
5/48

第5話 目 人形2

これはあのリカちゃん人形の件があり

大好きだった人形が苦手になってしまってからの出来事である。


人形が好きだとまだ思っていた父が

ある日人形を買って帰ってきた。


海外製の人形、青い目に金髪のツインテール

横にすると瞬きをし

背中の電池を入れると

ハイハイする機能たっぷりの人形だった。


電池を入れてハイハイした時の

背中を駆け上がるような寒気は今でも忘れられない


当然人形が怖くなってしまった私は大泣き

「最近人形だめみたいなのよ..」

と母が言うが

「ほら、ハイハイもするし可愛いぞ?怖くないよ」と父は私に人形を手渡した


リカちゃん人形などとは

比べ物にならないくらいリアル

本物の赤ちゃんサイズの人形でしかも動く


嫌々受け取ったものの

親が気づかないとこで背中の電池を抜き

足を外した...

簡単にはめ込めるような作りになっており

幼稚園児の私でもすぐ外す事ができた。


これで動かない


謎の安心感を感じながら他の人形と同様におもちゃ箱の奥にしまい込んだ。


その日の夜は何ごともなく過ぎていった

はずだった..


次の日の朝

父が人形を片手に母と話をしている


足を取っちゃった事を話してるのかな..

怒られるだろうかとソワソワしてると

聞こえてきた会話はどうやらその事ではないようだ。


「この人形廊下にハイハイしてた状態で置いてあったんだよ..夜中に遊んだのか?」


「いや、最近人形が嫌いだからましては夜中に遊ぶなんて考えられないわ..それにほら、あの子電池抜いてる」


人形が廊下に?

そんなわけ絶対にない

夜中に触らないし....


電池を抜いて足まで外したはず

なのに人形はハイハイした状態で移動していたことになる。


起きた私に気づいた母が

「この人形ここに置いた??」と尋ねてきた。


真っ青な顔になりながら首を横に振った。


「そうよね...」


母は不思議そうにおもちゃ箱に人形を仕舞った

その後絶対動かないように手も外したのは言うまでもない...


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ