表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
父と息子の異世界漂流  作者: 佐藤 学
80/103

第80話 これからの事

公彦きみひこ紘子ひろこが部屋から出て、屋敷のメイドに声をかけると、コーム領主様の元へ伝わった。改めて、話しをしようという事になり、次の日、盗聴防止の別室にコーム領主様と紘子ひろこが話しをする事になった。公彦きみひこは、洋介ようすけ、とわと一緒に話しをしていた。


洋介ようすけが茶化してくる。

「ゆうべは、お楽しみでしたね。」

昔からあるゲームのセリフに、苦笑いをするしかない。

「やめろよ。」

「俺も混ぜてくれればいいのに。」

「・・・」

そのセリフも、やめてくれ。

「まぁ、身も心もスッキリしたんじゃないっすか?いい顔してますよ。」

二人の顔を見ると「別の意味でさらに重い事になったんだが」とは言えなかった。

「なぁ、二人共。・・・帰りたいと思うか?」

洋介ようすけと、とわはお互いの顔を見合っている。

「私は、あんまりかな。ちっちゃい頃、こっちに連れてこられて、正直、日本という所自体、良く分かってないんだよね。」

こちらで生まれた久美くみちゃんと同じ様な感じか。

「妹分が、そういう事みたいなんで、俺もこっちっすかね。兄貴とこうちゃんが一緒なら「帰ろうかな」と思うんですけど、向こうに戻った時、兄貴が死んだ事も聞かされましたし、こうちゃんは好きな人がこっちだから帰んないだろうし。」

「お兄さんが・・・」

「まぁ、しょうがないっすよ。危険な任務に行くとも言ってましたし。覚悟はしてました。」


二人にも、町作りに協力してもらおうか。


その事を話すと二人のテンションは上がった。

「それ、すげーいいですよ。」

「うん、皆も喜ぶと思う。」

良かった。

「今の事が片付いたらになると思うけど、町が出来たら、何をしたい?」

「だったら、また、バンドやりたいっすね。こうちゃんギターで、香織かおり、ベースもうまそうなんで、兄貴の変わり、やってくれないかなぁ。」

「多分、香織かおりちゃんならやってくれるよ。」

「じゃあ、後はドラムだけど、アイツらでもいいかなぁ。」

「んっアイツらって?」

「ここじゃあ、ちょっと話せないんですけど、アイツら太鼓叩くらしくて。ドラムの代わりに。」

「いいね、それ。カッコいいよ。」

「ですよね。」

「とわちゃんは?」

「私、恥ずかしいけど・・・」

「何?」

「・・・お嫁さん」

洋介がとわの肩を掴む。

「まずはお兄さんに紹介しなさい。気に入ったら、手を出すから。」

「うざいよ、お兄様。」

とわに殴られる洋介。うん、本当の兄妹みたいだ。


そんな、たわいのない話しをしていたら、領主様と紘子ひろこの会談は終わった。今後の予定が決まった様だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ