表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
父と息子の異世界漂流  作者: 佐藤 学
78/103

第78話 真実・続き

紘子ひろこと裸でソファーに横たわっていた。紘子ひろこが自分の頭をなでながら、話しを続けてくれた。


その後の話しが頭に入るか分からないが。

紘子ひろこの胸に顔をうずめながら、話しを聞いた。


魔法陣を使用して、異世界から日本人を連れてくる方法だが、日本にペーストされた者が座標を決め、魔力が溜まり次第、座標を指定コピーした場所が、こちらの世界にペーストされるという仕組みだった。魔法陣を破壊しても、魔力溜まりは消滅しない事が分かり、活動家軍のメンバーは、日本にペースト後、魔法陣を壊し、その後、日本に居るシュミール人達を始末し、座標の指定を出来ない様にしたようだ。


前に幸樹こうき達と話していた事を思い出す。

「大都市で転移がなくなったり、時より日本からの転移も止まったりしたらしい。」

紘子ひろこ達が潰していった結果、相手も裏をかく様に、小さな村をコピーしようとしたり、足掻いていたのか。


紘子ひろこの話しは続く。

私と一人の仲間が生き残り、公彦きみひこ達が住んでいた村にたどり着いた。そこで、公彦きみひこに会い、好きになった。そして、愛の結晶であるわたるが出来た。

ただ調べると、この村では、コピーが終わっており、もう、どうする事も出来なかった。それに、私達は、魔力があまりない環境で、魔法を無理やり使ってたから、もう身体が限界で耐えきれず、私を最後に、みんな死んでしまった。


わたるって、紘子ひろこの血を継いでるから、魔法使える?身体の構造も違うのか。」

「うん、仲間が隠蔽と制約の魔法を使えてね。身体の構造を隠蔽して、魔法を使うと規制がかかる様、制約もかけたの。私が出産する時も隠蔽を使った。」

「そっか。」

わたるは魔法が使えるのか。

「それと、こっちに居る紘子ひろこと日本に居た紘子ひろこは、記憶が共有してるのか?」

「覚えてる?このペンダント。」

紘子ひろこがペンダントを取って、自分に見せる。

「あれ、この赤いルビーがついていたの、日本でもつけてたよな」

「そう、この石、魔法の道具でポインターって言うんだけど、コピーした人間がポインターをつけた状態でペーストすると、向こうに居る自分の情報が引き出せる様になるんだ。」

「まだ、つけてたんだ。」

「外せないよ。二人との関係がきれちゃう気がしてね。」

「そっか。」


紘子ひろことキスをして、ソファーでまた抱き合った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ